この暖かさで近所の桜がやっと満開を迎えたましたついでに私のアタマの中にも花が咲いた(え... View this post on Instagram この暖かさで近所の桜がやっと満開を迎えたました🌸 ついでに私のアタマの中にも花が咲いた🌼😆 (えっ?いつも咲いてる🌼??) . . で、すごーく久々に ワークショップをしたくなりました! かなり脱力系なwsですが… 「ドライ・タンポポを作ろう!ワークショップ」😆😆。 . うちのすぐ横の空き地(ワンチャンたちのお散歩コースでないところ!)に群生する、とても大きくて綺麗なタンポポをお好きなだけ採取して(20本くらいがおススメ)ドライにする処理を施し、お持ち帰り頂きます。 ご自宅で作業を重ねて自然にゆっくり乾燥させるので、実際の出来上がりは1〜2週間後となります。 . ちなみに空き地は親戚のもの。立ち入り&採取の許可もとります😊w . . お天気が良ければ 屋根付きガレージの下での作業とお茶を。もちろんスコーン焼きますよー💖 . . 10連休明けで、採取の関係で午前中が良いかなと考えています。 . . 場所は自宅アトリエ。 仙台西部「アルベロ」というピザ屋さんの近くです。 ご予約可能5/8,10,14,22,31(その他リクエストあればどうぞ!) ワークショップ代は2,000円です。気軽に遊びにいらしてください♡ . . お問い合わせやお申込みはメッセンジャーやInstagramのDMへどうぞ。 . . 画素のみアップしますが、ナチュラル素材を使ったブローチのwsも準備中です。お楽しみに😆 . . #frozendrops #handmade #dandelion #flower #dryflower #ornament #interior #フローズンドロップス #ワークショップ #タンポポ #たんぽぽ #ドライフラワー #脱力ワークショップ #スコーン付き #青空ワークショップ Mari Shibataさん(@mari.shibata)がシェアした投稿 - 2019年Apr月20日am6時11分PDT