先週末は楽しみにしてた米津さんのLiveへー.去年たまたまLive映像を見て「ナマ歌... View this post on Instagram 先週末は 楽しみにしてた米津さんのLiveへー✨ . 去年たまたまLive映像を見て「ナマ歌の凄くいい‼️」と すぐLive予定をチェック。 . 「Flamingo」(CD)を購入してLiveへ申し込める(抽選)と知って ↓ 一枚だけ購入して、 あっさり当選✨😊 . . 行きたいところ、 会いたい人にあっさり会えたー💖😆嬉しいー✨ . . 初のアリーナ席でしたが、 後ろの方でご本人はあまり見えなかったけど、 舞台を見てるような美しい演出、とてもよかったー✨ 生歌のうまさも抜群‼️ . . それと、ツアーグッズがセンス良くて「コサッシュ」という初耳のモノをゲット。 早めに行ったけど1時間は並びましたけど、他の会場は4時間並んだとかだから、まだマシ!💦 . . で、このLive、 楽しいだけでは終わらず…。 開演前に車のバッテリーが上がってしまい(また?)、 終演時間に合わせて、 利府の山の上まで神✨旦那に来てもらったー💦自宅から1時間🚗雨も降ってきちゃった…。 . . そんなことがあったのに、 まったく凹まず (心の勉強のおかげ??) 毎瞬を楽しんでおりますワタシ💖 . . #米津玄師 #米津玄師ライブ #脊髄がオパールになる頃 #背オパ #若い子が多くて #「オパールってなに?」 #「真珠でしょ」 #って会話が初々しくて良い♡ #東北他各地のナンバープレート #いつものぼっち参戦 #今月はもう一つLive行く! #コサッシュ #初耳 #宮城セキスイハイムスーパーアリーナ #バッテリー上がり #このバッテリーあがりにも意味があったー。 Mari Shibataさん(@mari.shibata)がシェアした投稿 - 2019年Feb月4日pm8時41分PST