できたものを少し並べてディスプレイのイメトレしてみた..実は、また一つ奇跡っアク... View this post on Instagram できたものを少し並べて ディスプレイのイメトレしてみた😊 . . 実は、また一つ奇跡っ✨ アクセサリーがのってる小さな黒い台は 実は10年以上前から 納戸にしまっていた旦那所有のもの。 . 旦那は梱包資材会社の設計。 たぶん会社から余ったものかサンプルで ゴミ行きになるものを持ち帰ってきた。 . . ゴミ袋一つ分あり、かさばるしジャマだなぁ…って思ってた。 . それが昨日、頭に浮かんできた。 「あれ??あれって使える??」 引っ張り出してよくよく見ると、 ウレタン素材で、カッターで切り込み入れたりピン刺したり埋め込んだりいろいろできる! . 大きさも絶妙で3種類。 数も50〜60個はかるくありそう。 これは使えるーーーーー!!!😆 . . 不要だと思ってたものが、 実はものすごく役立つものだったー✨ . . なんだか日々の意識の違いなのかな? 不思議なことがたくさんです^ ^ . ✴︎12月11日(火)@水の音 魔法学校学園祭にて展示会 . . #砂糖菓子みたい #beautiful #accessory #ハンドメイドアクセサリー #handmadeaccessory #handmade #イベント #展示会 #販売 #miracle #奇跡 #lucky #happy #おしゃれさんと繋がりたい Mari Shibataさん(@mari.shibata)がシェアした投稿 - 2018年Dec月8日pm11時56分PST