* mari *です^o^
自宅ワークショップでは
アクセサリー作りはもちろんですが、
大きな窓から見える自然の風景や
無心で集中した時間が
今の自分の状態を客観的に
みつめるキッカケになったり。
そうなのです、
作る+α(アルファ)←この比重が大きい!(笑)
好みのアクセサリーが完成して
心がほっこりしたところで
手作りスイーツをお出してしてます💖
「クレームティー」
(スコーンとミルクティーの組み合わせを
こう呼ぶそうです)
何度も何度も材料の配合や、
生地の仕込み具合、
温度&時間設定、
スコーン型の大きさを変えてみたり。
随分試行錯誤しました。
調べればレシピはいろいろあるし、
大好きなカフェのスコーン教室まで
行きました。
でもオーブンによって出来上がりも違うので、
好みのスコーンになったのはここ最近。
やっと人にお出しできるモノに💖
アクセサリー作りも同じですね。
試行錯誤して、
サンプルの山🗻ができあがる…( ̄∀ ̄)
で。
また新作アクセサリー…ではなく、
新作スイーツを作り始めています。
(え?何屋さん??笑)
作ること
喋ること
食べること
フローズンドロップスの
ワークショップでは
いろいろ
たっぷり
楽しんでいただきたいです。
今日も読んで下さって
ありがとうございます😊





