公共職業訓練の選考試験が終わりました。

 


車とかバイクなら30分位の場所にある試験会場まで、電車を乗り継ぐと約1時間程掛かります。

試験場(実際に職業訓練を行う学校)での集合時間に余裕をもって家を出たら6時台(ギリギリ6時台だった)という…(;゚ロ゚)

実際の訓練に通うときも、同じような時間に家を出ることになるので、軽いシミュレーションみたいなものですね。



職業訓練では、条件を満たしていれば通所手当(通学手当)も一定額まで支払われますが、複数ルートがあれば一番安くなるルートの額面になるらしいので、そのルートを利用して試験当日は会場に向かいました。

最初の電車は混み混みとは言わない程度に、まんべんなく人が乗っている感じだったのが、乗り換え先では一気に乗客が増えて軽い満員電車に…。
物凄く混雑していたのは数駅の間でしたけど、『こんなじゃ、コロナ感染者は減らないよな』と素直に思ってしまった…。( ̄▽ ̄;)

まぁ、自分も試験という用事があって電車にのってますから、各々に理由があるのでしょうけどね。



駅から試験会場までは、ゆっくり移動しても10分位。
大通りに面していたこともあり、迷うことなく早めに到着。
エントランスに、試験会場のフロアを知らせる貼り紙もあって、至ってスムーズに会場へ入ることが出来ました。



座る席は予め指定されていて、席場所は入口と室内に掲示された紙で確認出来ます。

そもそも人数が少ないし、悩みようもないのですけどね。


今回の募集枠は5人。
そこに6人が集まっているとハローワークの担当さんからは聞いていました。
そして、確かに6人分の名前が座席指定されている。


自分が到着した時点で会場内に待機していたのは4人。
最後の1人は少し遅刻してやってきたけど、取りあえず応募者が全員、試験を受けることになりました。


選考試験は小論文と面接のみ。


小論文の前に、入校後についての説明が少しだけ。
学業に専念して欲しいのでアルバイトは原則認めていない、どうしても金銭的なやりくりが厳しくてアルバイトやバートをするなら、事前に学校に相談してください、といったものと、実習期間は、その少し前からアルバイト、バート禁止といった話がメインでした。

ハローワークでも職業訓練と受給資格の窓口で自分を翻弄した話がまたここでも再来…(^0^;)


職業訓練窓口→アルバイトしてもいいけど週20時間までね!
受給資格窓口→積極的に求職活動してください
職業訓練校→学業優先、アルバイトは基本しないで必要なら相談してください



国家試験の合格を目指すなら、学業優先ですよね~

どうしようもない理由があるなら、アルバイトしてもいいけど、職業訓練期間中はしっかり勉強に専念してください、が現状の結論?

 

これでまたハローワークに行くと話の流れが変わって混乱させられるんじゃないかと予想…。

 

 

さて…選考試験は小論文と面接しかないのに、小論分で失敗しました。( ノД`)シクシク…

 

小論文のお題は、ハローワークの職業訓練窓口の担当者が「おそらく、こういうテーマですよ」と話していたままの内容でしたし、内容もちゃんと考えていたんです。

 

問題は消しゴムが消えないことでした Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

小論文を書き始めてすぐ、文字の書き漏れに気づき、書き直そうと消しゴムで消そうとしたら冗談じゃないかと思うくらい消えてくれない。

 

1文字消すのに、コスコスコスコスコス…と、かなりしつこく消して、やっと文字が消えるので、書き間違えたり、書き漏れたりすると時間のロスが半端なく激しいのです。

 

小論文用に配布された紙と、鉛筆と消しゴムの相性だったんですかね…?

書き間違えたり、書き漏れなければ支障にならずに済んだ話ですが、そういう時に限って、やたらと書き間違えたりするものなんですよ…とほほ。

 

 

試験で使用していた部屋に時計がなく、試験官も時間経過を伝えてくれなかったのも痛かった。( ;∀;)

腕時計していかなかったのは失敗でした。

消えない消しゴムに悪戦苦闘した結果、指定された文字数に届かぬまま時間切れ。

 

面接時間は、1人に20分程度だと説明があり、6人が順番に呼ばれていく流れ。

6番目になると余裕で100分越えの待ち時間なんですよね…ハローワークもそうですけど、なにをするにも待ち時間が長い世界です…。

 

 

面接官は2名でした。

面接官1人との話が終わると、もう1人の面接官が質問してくる方式なので、同じ趣旨の質問が繰り返されることもあるようです。

学歴、職歴、資格、趣味、健康面…割と矢継ぎ早に色々質問を受けたな~というのが面接を終えた後の感想なんですが…「それでは、これで面接は終わりです」と言われて、思わず「えっ!?」となったのは自分だけだったのでしょうか。

 

職業訓練校の面接を受けた方々のブログ等を拝見した際、「なにか質問はないですか?」「わからないことはありませんか?」と面接官から尋ねられて困った~と書いてらっしゃる方がたくさん居たのですけど……。

めちゃめちゃ質問されただけで、「なにか質問はないですか?」の問いかけがないまま面接は終了してしまったんです。

 

質問…準備していたのですけどね。(;^_^A

 

合否は郵送で届くようですが、もともとハローワークの職業訓練担当から「〇〇日までに」と聞いているだけで、今回の選考試験時には通知送付の時期等の説明が一切なかった。

暫く悶々としながら結果を待つ身です…