今年一年、ありがとうございました。 | なかえるブログこんにちは。

なかえるブログこんにちは。

タロットカードと西洋占星術、手相を使って占いをしています。好きなものは納豆とめかぶとキムチと卵かけごはん。時々映画と音楽。 体力つけたいです。

そうしてもうすぐ、2013年が終わろうとしています。
2013年はいろんなことがあって、いろんなひとにお会いして、いろんなことをした年でした。それはこれまでのわたしの人生ではありえないほど。

わたし、占いが好きなんだということをところどころで実感しました。
自分は基本孤独な人間だと思うけれど(これは卑下しているわけではないよ)、毎日会えるような関係ではなくても好きと思えるひとにもたくさん出会えました。
お世話にもなったし、助けてもらうことも多々ありました。

来年も占いはやっていると思います。こうやってあーだこーだといろんなことを書き散らかしたりすることもしつづけるとも思います。
あと、自分を支える土台になるお金をきちんと稼ぐことも考えるつもりでいます。
たくさんしんどい思いもしたけれど、しんどい思いを超えるたくさんのしあわせを感じた一年でもありました。うん。

すごくよかったと思うことが二つあります。
まずひとつは、いろんなことをやってみたことで、自分にできることできないことについて考える機会を得られたこと。

もうひとつは。
ひとをうらやむ時間が減りました。
わたしはこれまで生きてきた数十年間、ずーっと自分には持てないものを持っているひとをうらやんだりねたんだりしてたくさんの時間を過ごしてきました。
でも今年。
気がついたら、単純に忙しくてその暇がなかったということもあるのだろうけど、そういう時間がすごく少なかったように思うの。やっぱり日々小さくはあるけどね。誰かに対して「あなたは愛されてるからいいじゃない」みたいな気持ちになることが。

それは多分、わたし自身がぶつぶつ言いながらも楽しく毎日を過ごすことができたからじゃないかと推測しています。
こうやって今、一人の部屋で2013年から2014年へと切り替わるのを待ちつつ、キーボードを打っている時間もとてもしあわせです。

今年一年、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

それではよいお年を。
みんながそれぞれの形でしあわせでありますように。(これはわたしが占いをやらせてもらうようになって毎回頭に浮かぶようになった言葉です)