2年前のクリスマス!
懐かしい〜

そうだった、
娘には3歳のときに初めて
サンタさんが来たんだった
幸子です。
5歳娘と1歳息子のことや
暮らしの中で思ったことを書いています。
いいね、フォローなど
めちゃめちゃ嬉しいです
いつもありがとうございます。
メリークリスマス
子どもたちの好物とクリスマスっぽさと食事バランスのことを合わせたらね、完全に黄色&茶色のメニューばかりになった件・・笑
息子には、
ただお姉ちゃんがいるという理由で
サンタさんは0歳から
来ていますよ。お得ですね(?)
ということで、
2人の子どもたちが
今朝、サンタさんから何をもらったか
まず、5歳の娘には。
これ!
| クリスマスラッピング無料\ママ割登録&エントリーでP5倍/ I LOVE BABY アイラブベビー レインコート レインコート キッズ ランドセル対応 子ども かわいい 女の子 【あす楽対応】 3,080円 楽天 |
レインコート。
いや・・実は
娘のサンタさんプレゼントは
3つあって
レインコートがなくて
あとの二つにプリンセスのシールぐらいで
合計金額や娘の満足度的に
ちょうどいいと思ってた。
ぶっちゃけ、じぃじばぁばが
時々プレゼントのリクエストを聞いてくれるので
レインコートはそれで頂けたら最高だった笑
でも今回ばぁばは
自分で娘に「クリスマスは
ブーツを買ってあげたい!」と
言って買ってくださって。
でも
これまで着てきた娘のレインコートは
もうサイズ的に限界を越えてて
この秋冬とわりと雨が多くて
幼稚園送り迎えの必需品なのに
腕が出てしまっていて
急を要していたので
追加
という大人の事情があって(笑)
で、選ぶ基準は
●少し大きめサイズの130で
●小学生まで着られるのを見越して
ランドセルも入る仕様で
●娘が喜びそうなかわいい柄か
弟にも譲れそうなユニセックス的なのか
悩んでて
●レインコートだけだと
いまいち娘のテンション的にあれだと
分かってるので他のも足すから
予算は抑えめで・・・
と思ってたけど、
かわいさに私が惚れてしまい
もちろんこれなら娘も
「うわぁ
」って気にいってくれそうと
思ったので
こちらに。
| クリスマスラッピング無料\ママ割登録&エントリーでP5倍/ I LOVE BABY アイラブベビー レインコート レインコート キッズ ランドセル対応 子ども かわいい 女の子 【あす楽対応】 3,080円 楽天 |
クリスマスラッピング対応もありがたし。
実際開けてみて
めっちゃ可愛かったです
ちょっと奮発感はあるけど
やっぱり可愛いものを着られるのが
嬉しくて楽しみになるって
いいな(娘も、それを見る私も)
そして二つ目は、こちら。
ひらがなを書くのに
興味はあって練習しようとしつつも
いまいち進まない娘に。
(強制しないように、楽しく、
遊び感覚で軽く教えて一緒に書いてみたり
できるといいなと誘っても、
お母さんに少しでも指示されると
嫌がる感じがあり、自主性に任せると
完全に読めない字を自慢げに書いてきて
もちろんそのチャレンジはまず
ほめるし、わー
って受け取るけど
全マスターは相当先かなぁと思っています。
自分の下の名前は書けるようになった)
このスイスイおえかきシリーズは
1歳頃から娘に大ヒット(塗り絵)だし
たぶんサンタさんからもらった方が
特別感が出て楽しく取り組みそうな
気がしたんだよね
そして3つ目は
西松屋300円の
ディズニーアニメ(白雪姫&ピーターパン)
DVD
今の娘的に3つの中で1番喜ぶと
母は予想

そして息子には・・
こちらがやってきました
もう息子、
トーマス(シリーズ)大好きで。
トーマスはすでに
電池の入らない安いやつを
買って持ってるんだけど
電池入りのにしてやればよかったと
思うほど気にいっています。
息子はトーマスをなぜか、
本当になぜか
「チッチ」と呼んでいて
毎日、だいたいチッチで遊んでる
で、トーマスの本や
お姉ちゃんのめばえの
トーマスページも愛読していて
エドワードもゴードンもジェームスも
その他いくつかも
私より完全に把握しており
たとえば息子にゆび指されたものを
横目で私が適当に
「あートーマスだねー」
とか言うと、
言葉はしゃべれないのに
「違う!!エドワードだし!!」
みたいな感じで
私が気づいてエドワードとちゃんというまで
めっちゃ怒って指差しながら
私に求め続けるという笑
正解の名前を言うと
「ふぅ・・(やっと言ったか)」
みたいな感じで
パタリと静かになるという笑笑
パーシーかと思ったら
やたら怒られ続けるから
なんでかと思ったら、
おぉ、それヘンリーだったのかい、
とかさ・・
あと貨車のこいつを
私が間違えて「アニー」と
教えてしまったことがあって
それからこいつのことを
息子が「あにゃ」と呼んでいて
頻繁に「あにゃ」とつぶやいていて
その言い方がまた
高く甘い声で絶妙に「あにゃー・・
」
みたいな感じでして
間違えてるけど、
それがかわいすぎてもう。
今年の我が家の流行語に
チッチとあにゃは完全に
エントリーかなっていう。
あれ?なんの話?
そうそう、それで
トーマスと仲間たちが大好きな息子ですが
なかでも比較的
パーシー(ぱ、ぱ、と言う)が
好きな気がするので
愛用のヨドバシ.comに検索かけました
さて、それで当日の今朝。
娘は楽しみなことがある日は
朝、ベッドで目を開けて
第一声で私に
それを尋ねてくるクセがあるのですが
今朝もやはり
第一で「サンタさん、来たかな?」
そして私と夫と一緒に
一階へ降り、リビングのツリーの元に
サンタさんからのプレゼントを発見して
かわいいキラキラの笑顔で
開けていました

我が家は2年前から変わらず
サンタさんプレゼントは
枕元でなくツリーの下にやってきます。
画用紙の不格好靴下は
昨年あたりで限界を感じたので
今回は、娘と息子の
プレゼントを区別するために
大きめの紙袋を二つ用意して
その表面に、それぞれ
靴下の絵と名前を書いたものを
貼り付けて
紙袋を二つ、ツリーの下に置いて
寝るということにしました。
息子はというと
なんとこのタイミングで
週末から熱出し中

とりあえずパーシーは開けて
その場で釘付けにはなったものの
がっつり遊ぶのは回復後です。
早く電池を入れて
思いっきり遊べるように
体、元気になりますように
街はこれまでクリスマスモードだったのが
明日になったとたん急に
和!
年末!
お正月!
みたいな雰囲気になりそうですが笑
みなさんメリークリスマス


↓すみません、どうしても消せない・・

このレインコートと迷いましたって書こうとしてやめようとして、削除できないリンク・・

