東京、あたたかい日が続いてますね。
朝晩の気温差があるとはいっても
毎日あたたかいおかげで
リビングの室温的には
あたたかさの貯蓄というか
朝晩も寒さを感じることなく
そして毎日すこしずつ
じわじわと室温があったかくなっていっており
昨日今日と私、
部屋でも半袖で過ごす時間が増えています

そんな昨日今日で
息子が「放湿」しはじめました笑
えぇ、暑さ故に
汗をかくだけじゃなく、なんか頭全体から湿度を放出しているあの感じ笑
息子の周囲数センチだけ湿度がめっちゃ高い、あの感じ。
動いている間は常になんとなく頭から汗と熱が放たれている感じで
寝るとさらに汗はじっとり。
昨年、息子初めての夏に、
「赤ちゃんはよく汗かくにしても・・男子って、こんなにも、こんなにも汗かくんだ!?」
と驚いたことを思い出しました。
背中の汗すこすぎて着替えエンドレスで。
対策にずいぶん頭を悩ませたことが懐かしい。
(汗取りパットじゃ薄い・・という感じで水分出し続けてた!)
で、汗かかない季節になって、ほっとしたんだったなぁ。
で、季節がめぐり
また汗放出、放湿、発熱はじめました〜ってかんじです

ちょっと忘れかけてたけど
やっぱり男子って暑がりなのか。
冬に着せすぎてたかしら?
そんなことを思ったここ2日でした



昨年、汗が落ち着いた頃の記事。↓
そしてまた生足がお目見えする日も
近くなっていますね
笑

