去年7月の記事↑

息子、生後半年前かな

「夫も入れて家族4人での外食はしてるけど、私1人で子供2人を連れての外食はハードル高かったけど・・でもそろそろ、そのデビューも近いかも
」

みたいなこと書いてるけど
あれから一年弱
息子1歳3ヶ月前。
一回だけ、勇気を出して子供2人を連れてカフェランチをしたことがあるものの
結局これまで
たぶんその一回だけしかしてません笑笑
その一回のときにひどい目あってこりてしまった・・とかでは全然ないんですけど
やっぱり結局、ゆっくりランチなりお茶できるかって
今のうちの子たちの様子からして、運任せになるので(それも勝率の方が若干低いイメージ)
その運任せの勇気込みで、すすんでチャレンジするかというとそうでもなくて。
やっぱり外食するなら
ほぼ確実に「一応食事はなんとか済ませられる」ことが分かっている、夫がいるときになりますね


上手くいけば幸せタイムだしFacebookにでもあげたいような気になるけど
上手くいかなかったら消耗だけというバクチだもんね笑
なので、「デビュー近そうです
」発言をした過去の私には、わりと強めのツッコミで訂正を入れてさしあげたい。

ということで、改めてデビュー予想してみると・・
そうねぇ。
私1人がある程度、安心して子供2人と外食できるのはいつかというと
息子2歳前・娘5歳頃かな?
娘については、4歳になってますます
話が通じるようになったというか、待ったりぐずらずにいられたりするようになってきまして。
娘と2人での外出は、
かつてのような
「娘の様子を見ながら&お世話をしながら連れて行く」
でなく
「娘と2人で遊びに行く
」

という感覚になってきました

だから、お昼寝の時間予想なども含む体力や体調のことだけちゃんと予想して挑めば
もう、わりと不安点はほとんどない状態で。
あとは、息子が食事の様子的に2歳くらいになれば外食もすこしは楽になるかな?という予想なのですが
これも
「2歳になったら、イヤイヤ期はじまったわ、靴履いて走るようになって座ってられなくなったわでますますあかん!!
」

などと、未来の私から強いツッコミを受けることになるのかどうかは・・
なってみないと分かりませんね


