そして、息子に奪われたリモコンやスマホは
かなりの確率でソファの下から発見されるという日常を
忘れないうちに書き残しておきたい
笑

最近は私がiPhoneに変えたことで、前代スマホと違って今度こそ大切に扱うんだ!の精神と
なにより、まだケーキも買えてなくてむき出しで無防備すぎて怖くて死守しているので
iPhoneが息子の手に渡り行方不明になってソファの下から発見されるってことはほぼありません。
が、
前代スマホは、何度ソファの下に隠されていたことか笑
ちなみにその前代スマホ、
息子に奪われても諦めたり、
息子の手から逃れるためになんとなく適当なとこに避難させとくことも多かったりで
落としたりぶつけたりが多くて、扱いが雑だったことに関しては本当に申し訳なく思ってる



そのスマホ代替わりの影響もあるのか、あとは飽きもあるのか
最近はすこし下火で、ピークはこの冬だったのですが
息子、とにかくソファの下に隠すくせがありました

おもちゃが転がったりしてソファの下から発見されがち、というのは
娘もいるしわりとかなり前からあったのですが
息子のそれは、ソファの手前右側、と位置がだいたい決まっている

なんとなく床に放置してそれが結果的にソファの下になる、とかではなく
意図的に、ソファの下に隠すんです。
たぶん本人的には、隠すというより「お気に入りの定位置への収納」だと思う。
くわえてきたものを土に埋める犬か!っていう
笑

他にも、私のスリッパとか、お気に入りのおもちゃとか
あれ?
ない。
と思ったら、まずソファのところに行き
しゃがんでカバーをめくって下を覗く…
と、
たいてい発見できる

というのが
あるあるになっていた冬でした。
時には、出かける直前に夫が一生懸命探してた夫のスマホも、私の予想によりそこから発見されたこともありました

必ずそこに収納する感じ。。

隠してある感じ。。
(ちょっと困るけど)そんな息子が
愛しくてとてもかわいいです
笑
