それは突然やってきましたコアラ



なんて言ってみたけど

産後の生理再開って

というか

通常の生理のはじまりも、

ある意味、いつも突然ですよね(笑)

時間、タイミングレベルでは。



昨日のことでしたパン子



生理再開〜

クリスマス生理再開だったよ〜星

↑いらん付け足しサンタさん



トイレで、

あぁ!

だか

おぉっ

だか

なにかしら少し声出ました(笑)



でも、ひと呼吸おいた次には

来たね〜と思いながら「ありがとう」と、声をかけましたニコニコ


誰にだ?

まぁ、生理にキラキラ

そして体にニコ



物理的にも気持ち的にもどうしても手間みたいなものがあるので、なるべく再開は後がいい〜って思ってたけど

来てくれたからには、ありがとうハート



突然って書いたけど

実は少し前に、

「排卵??」って思う下腹部の重みみたいな感覚がある日があったんです。



私の場合、重みや感覚でけっこう排卵期間って自分で分かりやすいので

そのときにそんな感じはあったので、もしかして今月から?とは思ってはいたのです。



ただ、だからきのう来たときに

「あ、あれからちょうど2週間のタイミングってことか!」

とカレンダーを振り返りましたが

排卵を感じたのが16、17日だったので、そこから一週間ぐらいで生理がきたってことになり。。


あれ??



私の感覚の勘違いだったのか

それとも生理再開時の乱れで、今回は一週間の間隔となったのか?



さて

一人目を出産したあとの再開は

8ヶ月1日目だったのに対して

今回の二人目産後の生理再開は

11ヶ月7日目でしたニコ



3年前

なんとなく10ヶ月とかあわよくば1年持ってほしいと思っていたのに

8ヶ月で来たときは

勝手な予想があった分、ちょっと「早い!ガーン」なんて思ったんだけど


今回は、その8ヶ月を経過した時点で

なんか「よっしゃ!一人目のときよりは長い!」

みたいに、なぜだかちょっと勝ったような安心したような気分になり。



でもそうなってみると

そこからはけっこう


まだ来ない・・

ありがたいんだけど、、いいの?

まだなの?

もうそろそろいいんじゃない?いやでもまだならそれはそれでいいんだけど

・・まだなの?真顔


みたいになってたあせる



ずっと気になってた〜



でも、ここまできたら、丸一年はいきたいと思ってたから
↑謎の期間区切って逃げ切りたい精神。

ちょっと不意打ち的な(笑)



生理再開できるってことは

ハート子宮が回復してきたこと

ハート次の妊娠の準備ができるパワーがあること

なわけで


つまり、なかなか再開しないってことは

その原因に

・母乳をまだしっかり出している

ことの他に

・老ピンクハートウインク

もあることも分かった上で(笑)

もうすこし延びてほしいなぁと思ってましたてへぺろ



でも、さっき書いたように

来てしまうともう、よしって気持ちがなんかストンと落ち着いた感じもあります。



私の3年前の再開のときのことを詳しく書いた過去記事はこちら赤薔薇





再開しはじめのときって

期間や量が安定しなかったり、次の生理も不定期になったりすることもあるなんて

このときはそれまで知らなかったから驚きました。



今回はそれを知ってたし

しかも自分の3年前は1回目は量があまりなかったという記憶があったので

今、2日目が私の通常の2日目と、量も「感じ」もまったく同じことにむしろ驚いているところです(笑)



生理痛はなし。

でも、体の重さ、「休みたい」感はすごい。



子宮、生理には、感謝、いたわりだと思っているので

「生理マジうざぁい」みたいには思ってないし思いたくはないですが

「めんどくさい」「わずらわしい」ってことについて

今回久しぶりに生理が来てみて、思ったことがある!!

(ちなみに久しぶりってどれくらいかというと、17ヶ月分くらいパスしてたのかびっくりひらめき電球初潮以降、こんなに長い期間来なかったのは初めてだったんだなぁ。)



それは

生理それ自体が、じゃなくても


●下着などがうっかり汚れてしまうかもしれない、という常にすこし気を配ること&心配すること

●で、汚れたら洗わなきゃ(それも体調良くないし、冷やしたくない日に)という手間

●トイレのタイミングやお風呂などで気を配ること


これらは、間違いなく、

多少のストレスになるわ!滝汗


それらについては、

言いたくないけど
完全に気持ち的にも負荷になるわ!チュー


ってこと。



当たり前と言われそうだけど

久しぶりに体験してみて改めて気づいてびっくりしたガーン



でもそういうのを除けば

生理痛とか、だるくて起き上がれないとか、貧血で歩けないとか、量過多とかがなければ
  

生理自体は、ちょっと快感でもあるんじゃないの?


って思ったピンクハート



だって、排出だもん。


デトックスキラキラ


体の生理的排出って、気持ちいいものでしょ?



痛みがなければ

あの出るときの感覚がちょっと気持ちいいと思ってる女子仲間、いないですかぶーハート



だから、上に書いたように、心配や手間系は多少のストレスになるのは認めたけれど

「生理自体」については、私はやっぱり、感謝ハートなのであってキラキラ



で、そうやって、生理自体をわずらわしく思わないためにも

生理痛がない生理でいたいなぁと思います。


リブログ記事に書いたけど、卵巣嚢腫があるとき、痛かったショボーン涙



あと、さらにさらにビックリしているのが

さっきも書いた、

体の重さや、休みたい感のすごさ。



「あったかくして静かに休んでて〜!」

「今日は動かない日〜!!」

みたいな、

体の声をあまりの強く感じて、驚いていますガーン



からの

こんな落差ある落ち方をする状態が

月一ペースでやってくるなんて

女ってすごくない?滝汗


という、そう、まるでドラマで男女入れ替わったときに男性が思うことあるあるランキング的なことに、改めて驚きました!



女性って、こんなにこんなに

ホルモン・波・不安定に支配されてるんだ
びっくりびっくりびっくり

こんなにも波・変化が激しい生き物なんだ
滝汗

すごくない?


って。



1年半も、生理がない生活をしてきたから分かるチュー

というか余計感じる!



こんな短期間(28日など)で

身体的にも精神的にも

こんな波がやって来続けている女性って

すごいわ滝汗キラキラハート



それを、毎日同じように、波がないかのように、安定しているかのように見せるなんて、過ごすなんて


そっちの方が超不自然!ってことなんだね。



そう思いましたショボーンピンクハート



今日も寒いですが

子供たちが同時にお昼寝してくれたので

築30年の床暖房のないマンションで(先日からこのフレーズ気に入ったらしい)

下半身中心にホカホカあたためながら

今日はゆったりブログがかけましたニコニコピンクハート

(お昼寝中にほとんど書いたけど、アップは夜になりました)



生理中のみなさんも、そうでないみなさんも、ご自愛くださいハート



あ、今日のブログ、
男性禁制でウインクキラキラ(遅いわ)