息子、
いよいよ腕が
ちぎりパンに近づいてきました


両ばぁばに会うたびにそれぞれから
「頭(顔)が大きい」言われ続けてます



そしてこの、
夏日の下着タンクトップ一枚の姿が
男児!
ってかんじで好きです
娘のときは0歳夏も
タンクトップ下着は使わなかったな〜
脇の下にかく汗を考えると
あと、肩を冷やさないためにも
半袖下着がいいなと思って
一枚で着ても
下着っぽく見えにくいような
(かわいい柄ものなどの)
半袖ロンパース下着を複数買っておいて
特に家の中では
それを一枚だけ着せてることが
多かったです
でも息子はおさがりで
タンクトップ下着多めに頂いたのと
脇の下どうとかより
とにかく汗っかきで暑そうなので
すこしでも涼しくするため、
タンクトップ一枚でも良さそう!
って気がしたので
着せてることも多いです
まぁでも
汗をかいた肌が冷える原理で
肩が冷えてしまうのは
やっぱり良くないので
タンクトップ下着の上に
薄い半袖ロンパースって組み合わせも
わりと多いのですが
そうすると息子くん、
毎日、汗で濡れての
お召し替えが
なかなか頻繁になる

娘のときと同じく
半袖下着ロンパース一枚が
やはりいいと思うし
着せてるけど
最近
息子には、下着用じゃない
綿の半袖ロンパースを一枚だけで
着せるパターンも多いです。
下着よりも肌に沿わず
ゆるっとしてる分
涼しいので(涼しい日は注意)
汗っかきっぽい息子には
それが最適かも
って今のところ思います
↑それでも
わりと短時間で
汗でしっとりしてお召し替えすることに
あまり変わりはない・・
