妊娠36週。

お腹が前に大きく突き出た、

最近の私の食についての悩みを聞いてください(笑)



毎食、何を食べようかと考えることって

本来なら「楽しみ」な時間なはずなのに


食欲のなさ・作る気力体力のなさ・食べたいもののなさ・気持ちの悪さで

それが、こんなにもつまらなく感じる・・


という状態が

なかなか、気持ちの上でもキツイです滝汗



あとね

そんな状態でもなんとか最低限は

「食べたいと思うもの」「美味しそうかもと思うもの」を

選んで食べるようにはしてるのですが


せっかくそうやって

ある程度、美味しく頂いたのに


そのあと、いつも気持ちが悪くなってしまうことが


これまた、けっこう落ち込みます滝汗



両方とも、なってみて初めて分かるのですが

一見ちょっとした妊娠中の悩みに見えて

その主観的なレベルは

「日々の幸福感をゆるがすレベル」の悩みなのです滝汗



びっくりする。



食って、人間にとって本当に大事な部分なんだな

とあらためて気づかされてますショボーンあせる




食欲があって、食事を美味しく食べることができたら

どんなに心が明るくなるだろう

どんなに幸せだろう


って毎日毎食思います。



これ、今臨月で先が見えるから
(産んだら、母乳製造もあって、美味しくたくさん食べられるだろうと思えるから)

まだギリギリやっていけるけど


先が見えずに毎日こうやって過ごしてたら

心が病むぞ

って思います。



健康のありがたさって

健康な状態じゃなくなったときにはじめて

ひしひし感じるものえーんキラキラ


とは、よく言われることですが。



美味しく頂けるようになったら

そのありがたさに

改めて感謝するんだ私!!チューキラキラ