出産のための入院準備ってさぁ・・・



特徴①

いつ陣痛がやってきて病院へ急ぐか分からないチュー



特徴②

そのわりに、毎日使ってるものほど、陣痛時や買い出しに行きづらい入院生活を快適にするために、忘れたくないチュー


(スマホ、リップ、化粧水、ブラシ、充電器、レッグウォーマーなどなど。

洗顔石鹸も、毎日使ってるものを持っていきたいなー。

私の場合は、持っていきたい授乳ブラトップが産前兼用で、今も毎日数着を着まわしているものなので、陣痛が来たときにそれらが乾いているかという洗濯事情も、運!!)



ということで


(ペットボトルとか、産褥ショーツとか、タオルとかの)現時点で準備できるものを

ある程度バッグにつめたら


あとは

「陣痛のときに、家中からたくさんのものをかき集める必要アリ。それまで完成しない」


ということになってましてもぐもぐ


気持ちが「準備できた」と落ち着くところまで全然いけない(笑)



そして、がんばってかき集めて病院に向かったのに

まだまだだと言われて帰されて、また元の位置に戻すことはなるべく避けたい・・・もぐもぐ


なんてことを思っている、臨月です(笑)