月ごとの娘の成長記録です星



そのまえに。


・・・このシリーズ、どれだけスローペースなんだチーン!!笑



娘の成長記録を想いをこめてまとめたい!のはいいが

すでに育児ノートにびっしり記録しているのに

それをさらに「漏らさず」、ブログで月ごとにまとめようとしてきたけど

結果、ノートの文字数がすごいので、まとめるのがとても大変になっている笑い泣き



これじゃ遅くなる一方で意味がないとさすがに反省しまして

1才分からは、まとめ方法を簡略するなどして、ペースアップしたいと思っていますあせる


私の「ぜんぶ漏らさずブログに入れたい」というこだわりで手間取っていただけで

簡略化する方が、結果的に、読者さまにも分かりやすく読みやすくなることは、実は前からとっくに分かってるんだーーー(笑)キラキラ



と、前置きが長くなりましたが

今回までは長いですデレデレ



11ヶ月目(からの1か月間)の授乳、離乳食、睡眠事情など。

はじまります〜ハイビスカス



【授乳、離乳食】


ピンクハート授乳(完母) 

回数に変化があった月でした。

はじめの3日間は、これまでのように1日5回でしたが

4日目に、毎食後にあげていたのをやめて(卒乳への道①

基本、1日2、3回になりました。
(1回や4回の日もあり)

夜、寝るまでに1〜2回、夜中や明け方に1〜2回・・というかんじ。


ピンクハート離乳食は、3回食

(9時前後、13時30分前後、18時前後に
おかゆ・野菜・たんぱく質)

ただ、1歳直前の頃、食事3回では足りてない感をひしひしと感じる「食欲のすごさ」が続いていました。
いつだったか、久しぶりの育児本を見たら、そろそろ軽食を1、2度はさんでいくとあって
「そうなのかー!」だか「これだー!」だか「そうですよね!?」だか、とにかくそういう衝撃&納得を感じ、さっそく補食(間食)をはじめることにしました。

スケジュールや量は様子見て決めていこうと。
詳しくは、1歳のこのコーナーで書くと思いますニコ



【おむつ替え】


1日6回前後

そのうち、うんちは1〜3回


・うんちは固まり状で、コロコロになってたり、少ないのをすこしずつのときも。たぶんすこし水分不足(夏で汗で出てしまう&ゴクゴクたくさん飲むタイプではない)での、慢性的な便秘気味💦

・それまでおむつにしたらそのまま捨てていた娘のウンチを、はじめてトイレに流しました。
(どうでもいい情報ですみません笑)
流れていく絵が不思議なかんじだった(笑)



【睡眠】


夜は、20半〜21半頃に眠り

夜中〜明け方に1〜2回授乳して、朝は7〜8時に自然に起きる(授乳なし)。


お昼寝は、だいたい1時間を 1日2回。

どちらか1回が1時間半〜2時間になる日もときどきあって、そのときは「今日は寝たね〜キラキラ」という感じ。



【娘(と私)の試練】


・まだすこし人見知りするかんじ。
でもピークは過ぎたかな?
友人にも、私や夫にするような「見つめて話しかけるような声」を出している。 


・引き続き、味のついてないおかゆをブー!と拒否をする傾向にえーん(解決法(?)などは


そういえば、「後追い」って少し前にちょっとあった感じだけど、もうそんなにしない。大人しく一人で遊んでいられる。そんなに後追いで苦労してないな〜と思いました。
眠かったり機嫌の悪いときに私がいなくなると泣くということはあるけど。



以上です犬ラブラブ



②【表情・言動】の成長についてに続きますむらさき音符