と、思います。

これだけは、
すべてのママが
思う必要ないことだと
思うんです。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバー


ママやってれば、
色んな気持ちになること
ありますよね

あるいは
ママのまわりの環境だって、
ゆとりある生活をする方が
難しかったりしますよね


流れ星子供をかわいいと思えない

流れ星イライラを押さえられず
子供にあたってしまった

流れ星バタバタしてばかりで
構ってあげられない

流れ星注意不足で、
やらかしてしまった

流れ星あのママの方が私より
優しそう


もっとささいなことも
もっとヒドイことも
子育てしてれば
何かが起こる


そういうとき、
真面目で
いいママでいたいと
思ってる人ほど
自分を責めてしまうんですよねぐすん


でも、

そうやって
だめだぁと落ち込んだり
悩むこと自体が

子供のことを
思っている証拠です

子供のために、
いいママになりたいと
がんばってる、
母親である証拠です

だから
ほんとは
いいママになるために
がんばらなくても、
あなたはいいママなんです


子供のために悩んだり
自分の時間なり
心なりを
一生懸命すりへらしてる時点で
母親として
毎日
とてもがんばってます

 
それなのに、
母親失格なんじゃないかと
いう言葉で
自分を責めるのは、

あなたの中の
がんばってるあなたを
傷つけすぎる言葉です

子供にとっても
ママが自分をそんな言葉で
責めているのを
知ったら、、、
かなしいんじゃないかな
そんなこと思わないでって
思うんじゃないかな


母親失格と
自分を責めることで
自分が楽になる場合以外は、

全く思う必要ありません

ちょっと反省や
具体的な対策は
必要かもしれないけどニコ


もしあなたが

子供がお腹の中にいるときに
大切だなと思ったことが
あったら

子供のために
心を痛めたことが
あったら

子供のために
(自分が辛いことも嬉しいことも含め)
泣いたことがあったら

子供を守りたいと
思ったことがあるなら

その時点で、
どんなことがあっても、
あなたはすでに
立派な母親です


それを
忘れないでねキラキラ


ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


出産前の私は、
いろいろ
身構え心構えしまくりつつ、

上のようなことを考えて
「何があっても、
母親失格と自分を責めるのは
やめよう」
と、
強く決めた(そうしないと
何かあったときに
自分の心がもたないと
思ったのでニコニコあせる)のを
思い出したので、

あなたもそうだよ!
と思い、書きましたニコピンクハート