【術後7日目】
もはや痛みはほとんど感じず
動作も普通の人レベルにできるように
この日は恐れていた傷跡を止めている
ホチキスのような金具を抜く日です…
もう痛いのは勘弁…と思ってビクビクしてましたが…
全然痛くありませんでした

ちょっと太い毛をプチッと抜くくらいのレベルです!
入院生活を満喫する余裕も出て来ました

準備した入院生活満喫グッズ

シャンプーも色々な香りのお試しサイズを準備したので
日帰りで色々選べてリフレッシュできました

あとはとにかく食べてました!!
病院の3食+おやつは毎回完食

さらにはいろいろ差入れももらうんで
それも合間にいただきながら…

バターのいとこ 宇治抹茶と塩キャラメル
しっとり、シャリとろで美味し過ぎました〜
鍵善良房のれもんかん
レモンの輪切りが入って
爽やかでスッキリした風味
シャインマスカット
いくらでも食べられます…
梨
今年初の梨でした…
みずみずしい
あとは入院バッグに入れてきたおやつたち
なんやかんやで入院中に食べ切りました…
【術後8日目】
もはや何で入院してるの?レベルに元気な人です。笑
でもうちのクリニックは帝王切開だと基本10日入院なので
もう少しゆっくりさせてもらいます



クリニック生活が極楽すぎるので
入院日数長めになるところも帝王切開でよかったポイント
かもしれません

お金はかかるけどね

家に帰れば上の子の対応や家事などあるし
赤ちゃんとしっかり向き合えるのは入院中だけ!
と思ってゆっくり過ごしました



この日はエステを受けて身も心もスッキリリフレッシュ

お祝膳もいただいてお腹いっぱい

最高の一日でした
沐浴の練習もしましたが
2人目とはいえおっかなびっくりで…笑
家に帰って頑張らねば

【術後9日目】
入院生活もあと2日…
我が子は相変わらず授乳以外はよく寝てくれるので
わたしもゆっくりできています



娘の時は入院中からもっと
ギャンギャン泣かれてたと思うんだけど
性格なのか、2人目の余裕なのか
とても穏やかなときが流れています

この日はわたしと赤ちゃんの退院診察がありました
まだ少し子宮内に残っているそうですが
そのうち出てくるから大丈夫とこのとで
退院OKをもらいました
我が子のほうも問題なく
無事2人揃っての退院となりました


