体内の水分バランス むくみを改善しよう。 | 天白区平針駅前エステサロンSAKURAのキレイブログ

天白区平針駅前エステサロンSAKURAのキレイブログ

♥天白エステサロンsakuraから美肌対策、ダイエット情報、などキレイになる情報をお届けします。

『美しさ』は、素肌をいつくしむ心から・・・・。

こんにちは天白区平針エステ  SAKURAのタカオカです音譜

前回体内の水分量についてお話しましたが、今回はむくみについてです波


むくみはカラダの水分や老廃物がうまく排出されずに皮下組織にたまった状態です。



体内の水分は体液とよばれます。細胞の内外、組織間、臓器の隙間などいたるところにあります。


カラダ中に巡っているリンパ液が使用済の二酸化炭素や水分、古い細胞などの老廃物を回収して排泄


しますかお


このリンパ液の流れが滞り、余分な水分や老廃物がたまってむくみをおこします。


私も毎日必ず夕方にはむくみを感じますが、朝になると元にもどっています。


こういう人は一過性のものなので正常の状態です。


ただあまりにも痛みがあったり、夕方になるとみるからに脚の太さが変わる方は要注意です!!


見た目にもどんどん脚が太くなるのは避けたいですよね。


無意識にこんな悪しき習慣やってませんか?


①冷たい水をやたら飲む、水の飲みすぎ


美容法などの影響で水をたくさんのんでデトックスしましょー!とやたらと飲むのは要注意です。


必要以上に摂取すると腎臓での処理が間に合わなくて代謝がおち、水分が残ってむくみますダウン


冷たい水はカラダを冷やしかえってむくみます。室内にいるのならのどが渇く前に適量を。


②塩分の摂りすぎ


塩分の多い食べ物を多く摂取すると体内の塩分の濃度が上がり、濃度をさげようと水分をためこみます。


加工食品やコンビニ食品はどうしても多いので気をつけましょう。


③ダイエット


食事の量を偏って減らす事でカラダの代謝に必要な栄養素が不足し、血流が悪くなったり自律神経の


働きが低下してむくむ事もあります。


私もダイエットで栄養の少ない低カロリーなこんにゃくや寒天ばかり食べ、硬水を多量に飲んでいた


時期がありましたが顔や手までパンパンになってすぐやめましたあせる


女性は生理があるためホルモンの影響でもむくみます。生理前にむくみという方も多いのでは


ないでしょうか?


また皮下脂肪が多くなると代謝が悪くなり、冷えて血行が悪くなります。この状態が続くとセルライトも


増えて危険ですので気をつけましょう。


 次回はむくみ対策 食事編に続きます。むくみを解消してためない女を目指しましょうキスマーク






むくみにもおススメ★デトラーブダイエットティー



名古屋市天白区
平針駅前エステサロン『SAKURA』
◆営業時間/ 10:00~20:00
◆定休日/ 日曜日・第1・3月曜日
◆地下鉄鶴舞線平針駅2番出口徒歩1分
◆店舗/ エスポワール平針1F
◆駐車場/ 平針東パーキング無料駐車券発行
TELFAX 052-806-5100

HP/
http://sakura-spa.info