蒼天航路、放送迫る! | 青狗さんのブログ

蒼天航路、放送迫る!

私が大好きな漫画の一つ「蒼天航路」が今晩、深夜1:14から
日本テレビ系列で放送開始です。

この手の暴力にせよ性的な部分にせよ、描写が濃厚な作品の
アニメ化は、どうしても表現が穏やかになるため迫力が失われる
ということで、あまり期待されない風潮が強いのですが、やはり
動いて喋る曹操や劉備の姿を想像するとワクワクする気持ちが
抑えられません。

キャスティングについては銀英伝なみの豪華ベテラン揃い踏み…
とはいかないようですが、元々新解釈、斬新な発想での
ネオ☆(この星が重要)三国志として始まった漫画なのですから、
ここは曹操らしく「ならばよし」と、まずはありのままを受け入れる
気持ちを持って観たいと思います。

連載当時、私は曹操の声は故・鈴置洋孝氏をイメージしていたんですが、
実際に演じられるのは「ガンダムOO」の刹那、「デスノート」の夜神月を
演じられた宮野真守氏だそうです。

どんな曹操になるのか正直イメージできませんw

まぁその分、実際に観る(聞く)のが楽しみですね。
ちなみに劉備は関智一氏だとか。
こちらも自分のイメージ(三枚目を演じる時の山寺宏一氏)とは
違いますが、これは割と想像しやすいですね。

と言うわけで、曹操=刹那=OOガンダム、劉備=ドモン=Gガンダム
という平成ガンダムの主役同士がライバルとなった蒼天航路。

これで孫権が高木渉氏あたりだと、まさにガンダム航路で笑えるん
ですが、さてどうでしょうw