すまいるきち♪ -5ページ目

すまいるきち♪

~県外へトツギーノのお笑い好きなブログです~
みきゃんを見とったら元気になれるけん!

すまいるきち♪-2012040406560000.jpg
 
昨日、台風並みの強風でしたが、桃の木の花と、さくらんぼの木と、鳥退治にぶら下げているネコは、無事でした!
 
 
すまいるきち♪-2012040406550000.jpg
すまいるきち♪-2012033113300002.jpg
 
色が濃くなってきました。
今が、最もきれいな時かな~!
すまいるきち♪-2012032413470001.jpg
 
 
桃の花が、咲き始めました。
 
アップするのが遅くなりました!
 
もたもたしてたらいけませんね~!(ノ◇≦。)
すまいるきち♪-2012032215300000.jpg
 
 
昨年は、水栽培にしてましたが、花が倒れたりするので、庭植えにして、楽でした。
すまいるきち♪-2012031513290001.jpg
 
 
このクリスマスローズ、親戚から、いただいたんですが、
 
名前がわかりません。
 
調べているけど、似たようなのがいろいろあって、結局はっきりしませんでしたが、
 
大事に育てています。
すまいるきち♪-2012031010100001.jpg
 
さくらんぼさくらんぼの花が咲いています。
 
 
鳥にさくらんぼの実を食べられないよう、ネコのボードをぶら下げています。
 
今、花が咲いているところなので、まだ早いかしら~!
 
このネコは、100円均一で買ったものなんですよ~!
 
これをぶら下げたところで、鳥退治になるかどうか、あまりあてにはできませんけどね~!(笑)
すまいるきち♪-2012022215470001.jpg
 
 
これは、昨年の夏に親戚からいただいたのですが、名前は知りません。
 
すごく安かったので買ってきたと言ってましたけどね~。
 
地味な花ですね~!
 
 
 
 
 
下は、昨年の夏にいただいた時の画像です。
 
6つの中の左の下の苗です。
 
もう花が咲くなんて思いませんでした。
 
この中で他にも咲き始めているのがあります。
 
 
それは、シクラメンの葉っぱみたいなやつで、蕾たくさん出てきています。
 
楽しみですが、これもなんだか地味な花のような気がします。(笑)
 
 
すまいるきち♪-P1180050.jpg
 
ダブル、ペールピンク系統のクリスマスローズ
 
やっと咲きました!
 
昨年、購入した苗なので、まだ鉢は大きくありません。
 
 
開花2日目です!
 
 
すまいるきち♪-2012021810190000.jpg
 
 
それから、上から見ると平べったい、(笑)
 
 
すまいるきち♪-2012021810180000.jpg
すまいるきち♪-2012021616180000.jpg
 
黄色いハイビスカス、
 
冬はハウスの中で待機中!
 
暖かくなったら、外へ出します。
 
または、玄関に置こうかな~!