すまいるきち♪ -4ページ目

すまいるきち♪

~県外へトツギーノのお笑い好きなブログです~
みきゃんを見とったら元気になれるけん!

毎日、雨が降るので、
朝顔は、かたちが、くずれたりして、いいのがお目にかかれません。
 
晴れているのに雨が降るので、花がぐちゃぐちゃです。
 
花が葉っぱに隠れています。
 
すまいるきち♪-2012090910530000.jpg
すまいるきち♪-2012082307210000.jpg
 
新しく仲間入りです。
 
苗を買いました。
 
花は、小ぶりのようです。
 
 
いつもの朝顔は、夜中に雨が降ることが多いので、花がぐちゃぐちゃになって、あまりいいのがお目にかかれません。
すまいるきち♪-2012072407040001.jpg
 
お久しぶりです。
 
いつもバタバタしていて、ブログは、なかなかできませんでした。
 
毎年、同じ花ですが、
 
今年も、また会えました。
すまいるきち♪-2012051117390000.jpg
 
今度は、黄色の牡丹の花、
10日ほど前にひとつ目が咲き、ひとつ目が咲き終わってすぐふたつ目が咲き、今はもう終わりました。
4日くらい咲いていました。
 
 
すまいるきち♪-2012051713520001.jpg
 
 
そして、今日は金環日食、
撮影は、できなかったけど、日食用のサングラスで見ました!
辺りが少し暗くなったので、家の中にいたので、曇ってきたのかと思った!
すまいるきち♪-2012040107520001.jpg
 
3月末に、カモミールの苗を、植えました。
こんな小さな苗だったのですが、
 
すまいるきち♪-2012051217510000.jpg
 
ひと月で、こんなに大きくなりました。
 
 
カモミールティーに使いたいのですが、初めてなので、どうなることやら、うっかりしていて、枯らしてしまったり、虫にやられたりして、いつもダメにしてしまうので、ちょっと心配~
すまいるきち♪-2012050514360000.jpg
 
遅くなりました!
 
さくらんぼさくらんぼ、ボツボツなっていましたが、とうとう、ほとんど収穫できずに、終わってしまいました。
 
さくらんぼの木に、鳥退治として、ネコの形のものをぶら下げていたけれど、葉っぱで見えにくくなり、あまり効果はなかったようです。(ノ◇≦。)
 
スズメではなく、かん高い鳴き声の野鳥が、狙っていたようです。
 
 
とりあえず、これだけ~!
 
 
すまいるきち♪-2012050515120000.jpg
遅くなりましたが、
 
先月、4/21頃から、咲きました。
 
雨、風の時は、家の中へ取り込んだりしましたか、
 
4、5日ほどで終わってしまいました。
 
今年、ひとつだけでしたが、また、来年、楽しみです。
 
 
すまいるきち♪-2012042107330000.jpg
すまいるきち♪-2012042506430000.jpg
 
 
桃の花は、もうとっくに終わってますが、
 
ひとつ咲いています。
 
いつも、なぜか遅れて咲くのが、あるんですよね~
すまいるきち♪-2012040215030000.jpg
 
この原種系のクリスマスローズ、名前はわかりませんが、こんなにたくさん花が咲きました。
 
昨年の夏は、下のように、こんなに小さかったんですけどね~
 
 
すまいるきち♪-2011082412060001.jpg
今、IPPONグランプリを観ているんですけど、ちょうど、エンタの神様があるんですね!

10時から、どっちも観たいのに~!(ノ◇≦。)

後半は、両方観るぞ~!ヽ(*`Д´)ノ