高知県立美術館の「人体の不思議展」 | すまいるきち♪

すまいるきち♪

~県外へトツギーノのお笑い好きなブログです~
みきゃんを見とったら元気になれるけん!


200703031443000.jpg



今日、せっかくお休みなので、子供達を連れて、高知県立美術館の「人体の不思議展」を見に行って来ました。

写真は、美術館の外の景色です!

その「人体の不思議展」は、3月11日(日)までやってますが、今日、行ったら、人でいっぱいでした。

うちは日が暮れる前にハウスを閉めないといけないので、早く帰らないといけないので、見たらすぐに帰ってきました。

せっかくやったけど、仕方ないわ~!(>_<)

でも見に行ってよかったです!

命の大切さを感じました。





それでは、高知県立美術館での話!始めるよ!(^-^;

とにかく、人で人で、いっぱいで、なかなか見れません。

で、順番並んでいて、私達の前に、家族連れの方がいらっしゃいまして、その前におられるお母さんが、まだ1歳になってない位の赤ちゃん(女の子)を、だっこしてました。

その赤ちゃん、泣きそうな顔して、私達の方を見てましたが・・・

泣きませんでした~!(^-^;



展示を見終わって、次の第2会場へ・・・

またここでも、その赤ちゃんに、お会いしました!

赤ちゃん、だっこ交代して今度は、お父さんが、だっこしました。

すると、赤ちゃん、泣いてました!

そして、またお母さんが、だっこすることに・・・

で、お母さんが、だっこした方が、一緒にいたその赤ちゃんのお姉ちゃんと同じ高さになるので、お姉ちゃんと遊んでたよ!

よかったね!(^ー^)



って、何をやってるんだー!私!(*_*)

時間がなかったので、ゆっくりできませんでしたが、だいたい見て帰りました。(^-^;



200703031738000.jpg



↑ ↑ ↑

これは今日、途中で買ってきた、おみやげです!(^-^)/