梅雨の晴れ間に歌いまた~♪梅雨の晴れ間、少し蒸し暑い日になりました。 食堂では熱気で更に暑くならないよう少し冷房を入れて音楽セラピーのスタートです♪ 卵型の楽器を手にリズムを取りながら、「あめふり」「雨降りお月さん」など季節の歌を歌いました。 雨の音を表現する楽器?! ザーザーと臨場感溢れる音がしました! 他にも童謡や歌謡曲も(*'▽'*) マイクも持って熱唱して下さったKさまは最後の曲「星影のワルツ」では、ハラリと(T-T)されながら歌って下さいました。 何を思い出したのでしょうか☆彡 楽しい音楽の時間でした♪ 以上フローラユーアイでした(o´∀`)b