「イライラママの救世主!」

ママのイライラを解消する

言葉かけコーチ 小畑実奈子です。


イライラを解消し、
ゆとりを持った子育てをしたいママへ。

あなたに合ったコミュニケーション術を
お伝えします。


初めましての方は 
こちらをご覧ください。>>>自己紹介

 

 

私は

これほど苦手なものはなく、

 

 

コツコツより、

瞬発力で生きてきた方wなので

できる人に尊敬しかありません。

 

 

 

 

先日、

「継続が趣味」という

稀有な方にお会いしまして

 

 

そのマニアックとも言える

習慣についてお伺いしました。

 

 

言葉を選ばずに敢えて言わせていただくなら

変態の域です😳

(ほんとに、ほんとにすみません💦

すごかった✨

 

 

  続ける人はここが違う。。。

 

月に一度、私の世界を広げてくれる

ワクワクの学びのコミュニティ

精神科医でベストセラー作家

樺沢紫苑先生が主催する

「ウェブ心理塾」

 

 

今回のテーマは「継続」

わかっていても

なかなかできていない私は

耳が痛いだろうな、と覚悟して参加ww

 

 

情報発信歴20年を超える

樺沢紫苑先生

 

 

今回のゲスト講師

ブックデザイナー/習慣家

「続ける思考」の著者井上新八さんから

 

 

4時間を超えるお話を聞き

続ける人はここが違う。。。

を発見しました💡

 

 

  ハードルを下げてゆるく続ける

 

樺沢先生のお話で

一番印象に残っているのは

 

 

【目標はゆるく】です。

 

 

続けられない理由は

 

▶︎楽しくないから

▶︎無理しているから

 

みんな目標が大きすぎる、と。

だから、燃え尽きたり、疲れたり。

 

 

まずは目標を低く☺️

目的は、毎日やる!ことではなく、

【続けること】です。

 

 

週1回からスタートしてもいいし、

毎日→ほぼ日でもいい。

ゆるさOK。

 

 

そのときに

【3日ルール】を設けて

2日できなかったら

3日目には必ずやる!を

意識するだけで

続けられるようになる。

 

 

これなら猶予があって

できそうな気分になります。

 

 

目標を低くすると、甘いと思いがちですが、

100%できるくらいまで

ハードルを下げることで

 

 

自信につながり、自己肯定感もUPして

長く続けられるようになるそうです。

 

 

  できることからやっていこう!

 

先生は

日頃からYouTubeをはじめとして

あらゆる媒体で

お悩み相談をされていますが

 

 

確かに、決して

「毎日〜しなさい」とはおっしゃいません。

 

 

できない人に対して、

じゃあ、できることからやっていきましょう!

今日できた!をいかに積み上げるか。

目標をゆるくすることが継続のコツですね。

 

 

他にも楽しく続けるための

ちょいムズや俺は天才だ!など

脳科学的に大切な要素を

たくさん教えていただきました。

 

 

 

 

一方、

習慣家の井上新八さん。

 

 

まずその日々のルーティンに絶句。

 

 

本屋さんにいけば、

あれもこれも

新八さんのデザインされた本が至る所にある

売れっ子ブックデザイナーさんが

どうやって、

これだけのタスクをこなしていらっしゃるか。

 

 

正直、大小さまざまな

引くほどの数のタスクを毎日こなしていると。

 

 

詳しくは、

新八さんのご著書をご覧いただくと良いのですが、

半端ないです。

 

 

  シンプルにこだわれ

 

驚くほどのマニアックさ。

一見無駄の中にこそ気づきがある

 

 

続ければ見えてくる

5分は魔法の時間。

 

 

たった5分でも集中すれば世界は変わる。

みんなやる気に頼るから続かないんだそうです。

 

 

継続は〈仕組み〉にしてしまう。

だからこれだけのことがこなせるんだそうです。

 

 

すぐに、無駄だって判断してしまう自分を反省w

なるほど、こんな考え方もあるんだと思いました。

 

 

仕組みづくりのコツを

あますことなくご紹介くださり

中でも、1番のコツは

 

 【毎日やると決める】こと

 

なんと、ものすごくシンプル😅

 

 

とはいえ、

それができない人のために

具体的な方法をたくさん伺い

まだまだやれることはたくさんある!

感じることができました。

 

 

私は苦手だからこそ、

やる気ではなく

「仕組み」にこだわらなければ、

と思いました。

 

 

「継続」したいけどできない〜

三日坊主だ〜〜〜という方は

ぜひコメント欄へ。

 

 

 

ママに寄り添う

言葉かけコーチ小畑実奈子【LINE公式】
友だち追加

ママでなくても

子育てに関わる方なら

どなたでもご登録いただけます♪

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございましたチュー