「イライラママの救世主!」

ママのイライラを解消する

言葉かけコーチ 小畑実奈子です。


イライラを解消し、ゆとりを持った子育てをしたいママへ。
あなたに合ったコミュニケーション術をアドバイスいたします。

初めましての方は 
こちらをご覧ください。>>>自己紹介

 

ママの言葉かけコーチが教える

アドラー心理学を活用した親子のコミュニケーション
 

ママの悩みが解消し

子どものやる気を引き出すことができるスキル

アドラーSTEP勇気づけ講座

 

  言葉かけで理想を叶える!最強のコミュニケーションスキルを手に入れる3つのステップ

 

 

⭐️本日お伝えすること⭐️


=================


 

✅ママのイライラ原因解明!


 子どもはなぜ悪いことをして

 親を困らせるのか

 

 子どもの目的を理解する

 


✅困った行動をしなくなる!

 

 実は一番大事な

 子どもに振り回されなくなる

 イタズラ対処法



✅自己肯定感アップの秘訣!

 

 子どもの気持ちを映し出し、

 安心感を与える話の聴き方

 


✅一生続く親子関係を良好に

 

 問題にぶつかった時

 言葉かけによって
 サポートし続けることができる 
 ロードマップ

 


=================



こんにちは!

 


ナビゲーターのくまえりです😊
 

 

『ママの悩みが解消し、

 子どものやる気を
 引き出すことができるスキル

 アドラーSTEP勇気づけ3Days講座』


 

いよいよ
今日はDay3ということで、

具体的にどうすれば


 

「ママの言葉を変えるだけで
 子どものやる気を
 充分に引き出すことができるの?」


 

という手順を

聞いていきたいと思います!


 

たぶん皆さん

ここが一番知りたいのでは

ないでしょうか?



 

もう答えを

先に言ってしまいます!!!!!


 

━━━━━━━━━━━━━━


 

▶︎ステップ1 

 

 子どもの目的を
 理解することから始めよう!


 

▶︎ステップ2

 

 心から相手の話を聴き

 安心感を与えよう!


 

▶︎ステップ3

 

 問題を乗り越える
 言葉かけをマスターしよう!


 

━━━━━━━━━━━━━━


 

この3ステップで

 

「子どものやる気」を
引き出すことができます!


 

詳しく解説していきますね^^

 

  ステップ1:子どもの目的を理解しよう!

 

まずステップ1は


 

子どもはなぜ悪い言動をするのか
 

「子どもの目的を理解する」

 

ということです。


 

昨日もお話ししましたが、

子どもって親を困らせる生き物だ
と思いませんか?


 

でもこれは、

原因があるんじゃなくて

目的を持ってやっていると

考えることができるんです。


 

それも、
4つの目的のどれかに
分類することができます。


 

目的を親が先に知っていれば

子どもが今どんな狙いを持っているのか

理解できるようになります。


 

講座のテキストを見て

事例に近いものに当てはめれば

絶対分かるので


 

親は子どもの目的に合わせて
対処しましょう💪


 

すると、

イライラすることもなくなり

子どもも次第にその困った行動を

やらなくなっていくんです。


 

例えば、


 

───────────


 

💡「寝なさい」といっても

 あれやこれやと理由をつけて

 何度も起きてくる


 

💡兄弟喧嘩で、
 ママに言いつけてくる


 

───────────


 

実はこれも、
目的があってやっているんです。


 

意識・無意識に問わず、
子どもは
うまいこと親を巻き込んで
利用しようとしていたりするんです。


 

そこに振り回されないように

対処していきましょう!

 

 

  ステップ2:子どもの話を心から聴こう!

 

 

それができたらステップ2ですね。


 

安心感を与える
子どもの話の聴き方を学びます。


 

これ、結構皆さん

 

「今まで本当の意味で
 話を聞いてなかったかもしれない」

 

と言われます。


 

親は子どもの話を聞いているつもり
になっていることが多く、

 

「実は心から聴けていない」
という人がほとんどなのです。


 

結論から言うと、

 

みんな、

相手の話を聞いているようで
聴いてない


”耳を傾ける”を理解すべき

 

なのです。

 

また、

子どもは自分の感情を

まだ上手く言葉にできない
ということもありますので、


 

親が子どもの気持ちを
映し出す鏡となって

子どもが感情とうまく付き合えるように
サポートします。


 

親が正しく聴いてくれることで、
子どもは自分の気持ちを
大事にできる様になるんです。



これが、
自己肯定感の向上に繋がります。

 

 

  ステップ3:問題を乗り越える力を育む言葉かけをマスターしよう!

 

 

最後のステップは


 

問題解決力を育むための言葉かけです。


 

子どもがいろんな問題にぶつかった時、
それを乗り越える言葉かけを
マスターします。


 

アドラーSTEP勇気づけ講座は
子どもの自立を目指していますので、

親が問題を解決するのではなく

 

「自分で考え問題を乗り越える力」

 

を身につけます。


 

例えば、

 

勇気づけたり、

ちょっと手を貸してあげたり、

 

決して

 

────────────


 

おだててやらせるでも、

代わりにやってあげることでも
ありません


 

────────────


 

子どもの

「自分でできた!」を育てるんです。

 


また、
アドラーSTEP勇気づけ講座では
親子の関係を

 

上下ではなく横の関係で、

 

子どもを一人の人間として
尊重します。


 

子どもにとって
自分の存在が大事に扱われている
ということは
大きな自信になるんですね。


 

さらに、
自分で決めたことは
自分でやり切る・守る
という責任感も育てていきます。


 

また、
お互いの意見を伝え合うこと、
違う意見の場合は
どうしたらいいのか


 

親子のコミュニケーションを通じて
社会での人間関係を学びます。


 

こうすることで、折れない心や
チャレンジ精神が育つんです!


 

それが、

 

「ママの言葉かけで
 これからの時代に必要な力を育む」

 

ということなんです。


 

これは、「ママの日常の言葉かけで」

っていうのがポイントです。


 

いつも一緒にいるママだから

 

親として、
子どもをよく観察してしっかり聴く。


 

そして、
言葉かけで問題を乗り切る力を

身に付ける。


 

親がこんなに力強い味方でいてくれたら

親子の信頼関係だって
揺るぎないものになりますよね!


 

さて、
ステップ1から
ステップ2、ステップ3、

超具体的に教えていただきました!


 

本当にこの通りやっていけば

理想の親子関係を
築けるんじゃないかと

 

思ってくれた人も多いと思います。


 

皆さん、
ここまで聞いてくれて

実奈子さんが本当に実力があって、


 

親子のコミュニケーションに

コミットしている人だと
伝わったのではないでしょうか?

 

この先、もっと実奈子さんから


 

─────────────


 

⭐️たくさん学びたい!


 

⭐️具体的な言葉かけを

 もっともっと知りたい!


 

⭐️自分の言葉かけに対して

 フィードバックが欲しい!


 

─────────────


 

と言う人も

たくさんいらっしゃると思います。


 

というか実際に、

私の周りにそういう人が

たっっっくさんいて、


 

今回、この講座を

多くの方に知っていただきたい

 

という想いで
お届けさせていただきました。

 

 

  大事なお知らせ:次回のアドラーSTEP勇気づけ講座がまもなく開講します!

 

 

皆さんに

アナウンスできるのが

とても嬉しいんですが


 

=============


 

アドラーSTEP勇気づけ講座

 

次期、受講生さんを

 

募集させて

いただくことになりました!


 

=============


 

実奈子さんが

今回の3Days無料講座で

教えてくれた全体像を


 

全て細かく丁寧に

テキストとサポートで教えてくれる


 

アドラー心理学を用いた

勇気づけの講座になります。


 

━━━━━━━━━━━


 

◎悪い言葉遣いや行動の原因

 

◎子どもと親の感情理解

 

◎自己肯定感の育て方

 

◎子どもの気持ちをくみとる聴き方


 

━━━━━━━━━━━


 

は、もちろんのこと


 

━━━━━━━━━━━


 

◎親の考えを子どもに伝える方法

 

◎責任感の育て方

 

◎新しい子育て・コミュニケーション法

 

◎楽しい家族会議の開き方

 

━━━━━━━━━━━


 

などなど、


 

本当に細かく

具体的に教えてくれる講座です。 


 

私も一緒に学ばせてもらって

実奈子さんはものすごく

知識やスキルがあるのはもちろん


 

愛情深くて、
とても誠実な方だなー

と感じています。


 

じゃあ、
どうやったらこの講座を受講できるのか

っていうのは


 

LINEの方に

情報をお届けしていきますので、


 

ぜひLINEを

チェックしておいて

いただけたらなと思います!


 

本当にこれは、


 

長い歴史があって
全世界でも多くの方に

受講されている
子育ての基本が学べる講座です。


 

事例として出てくる

親子の会話も本当によくあるシーンを
リアルに再現していて


 

しかも

実奈子さんがリーダーとして

講座生同士のディスカッションを

サポートしてくださったり


 

皆さんのチャレンジを

応援してくださったり


 

子育ての相談・質問もし放題です!


 

そういうサポートも

つけてくださるそうです✨


 

初めての人同士でも

話しやすくなる雰囲気作りも

徹底されています。


 

そして今回、
この動画をご覧いただいた方だけに


 

30分のオンライン
個別無料相談会をプレゼントします。


 

・アドラーSTEP勇気づけ講座について

 もっと知りたい

 

・実奈子さんと話してみたい

 

・私の子育てだったら
 どんな風に活かせますか?など、


 

初めて個別相談をされる方
限定で行います。


 

ご希望の方はLINEに

【個別相談】と送ってください。


 

折り返し
事務局から詳細をお送りいたします。


 

まずは実奈子さんと

直接お話ししてみてくださいね!

 

なんでも答えていただけますよ!!


 

無料なので、

お申し込みが殺到した場合、

今後は有料での開催となることもあるかもしれません。

 

気になる方はぜひお早めに。


 

というわけで、

 

ぜひアドラーSTEP勇気づけ講座で
言葉かけのスキルを身に付け

子育てをもっとラクに楽しく


 

そして、
ママ自身の毎日も
充実したものにしていきましょうね!


 

それでは、次回は

本講座でお会いしましょう!

 

 

個別相談をご希望の方はLINEに

【個別相談】と送ってください。

↓↓↓

友だち追加

 

ママに寄り添う

言葉かけコーチ小畑実奈子【LINE公式】
 

ママでなくても

子育てに関わる方なら

どなたでもご登録いただけます♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

チュー