「イライラママの救世主!」

ママのイライラを解消する

言葉かけコーチ 小畑実奈子です。


イライラを解消し、ゆとりを持った子育てをしたいママへ。
あなたに合ったコミュニケーション術をアドバイスいたします。

初めましての方は 
こちらをご覧ください。>>>自己紹介

 

ママの言葉かけコーチが教える

アドラー心理学を活用した親子のコミュニケーション
 

ママの悩みが解消し

子どものやる気を引き出すことができるスキル

アドラーSTEP勇気づけ講座

 

  ママの悩みが解消する子育てスキル!たった一言で子どもが激変!「アドラーSTEP勇気づけ」とは?

 

 

⭐️本日お伝えすること⭐️


=================


 

✅なぜ言葉をかえるだけで

 子どものやる気を引き出す

 ことができるのか?


✅世界中で500万人以上が受講した

 「アドラーSTEP勇気づけ講座」
 とは? 


✅たった一言で子どもが激変!
 圧倒的な成果を生み出している
 コミュニケーションの秘訣を初公開


✅過去のやり方は通用しない!
 多くの人が勘違いしている
 AI時代を生き抜く 

 「やる気」の引き出し方


✅なぜママが学ぶのか?
 ”独学子育て”は
 絶対にやってはいけないワケ


=================

 

 

こんにちは!


ママの悩みが解消し
子どものやる気を
引き出すことができるスキル


 

アドラーSTEP勇気づけ講座
 


ナビゲーターのくまえりです😊


この講座では
3日間にわたって
ママの言葉かけコーチ
小畑実奈子さんに


 

「ママの悩みが解消し、

 子どものやる気を
 引き出すことができるスキル

 アドラーSTEP勇気づけ講座」


について聞いていきます!


コミュニケーションスキルを
高めていくと、

 


ママの言葉を変えるだけで
子どものやる気を
充分に引き出すことができます🔥


それくらい将来の可能性が広がる
子育てスキルなんですよね。


なぜかというと、

 


=================
 


✅世界三代心理学者の一人
 アドラーの考え方を取り入れた
 このプログラムはアメリカで開発され
 

 子育ての原則として
 40年以上学ばれている

 

 

✅今までの教育だけでは
 高い自己肯定感を持った子が
 育ちにくいと言われているので

 

 ママの言葉かけで
 子どもに「安心感」を与え
 自己肯定感を育むことができる

 

 

=================


こんなメリットが重なっている
アツい分野だからです。



3日間の講座を受けてもらったら

「そういうことなのか!」

ということが
実感できると思いますし、

「じゃあ実際どうすればいいの?」

ということもお伝えしていきます! 

 

  ママの言葉かけコーチ 小畑実奈子さんとは?!

まずはこの講座の

リーダーをご紹介しますね^^


 

元々
アナウンサーでいらっしゃるので、

言葉に対するこだわりと
言葉選びがものすごく丁寧で 

優しいんです!


 

そして、

何を聞いても
どんどん言葉が出てきます。

 

 

言葉の引き出しがとても多いんです!


 

なので、
この講座をお届けできることに

ナビゲーターの私は興奮してます🔥


 

リーダーの

小畑実奈子さんは、


 

─────────────


 

💡毎日イライラしていた過去から
 言葉を変えただけで
 育児ストレスゼロ!


 

💡「宿題しなさい」と言わなくても

 子どもが自主的に勉強する! 


 

💡多くの受講生さんが
 子どもの変化を実感!


 

💡受講生さんの講座満足度は
 驚異の100%!


 

─────────────

 

という
圧倒的な実績をお持ちの方です。 


 

実際に、この講座の実践者は
こんな変化を
実感しているとのこと!


 

↓  ↓  ↓


 

─────────────


 

🌟頭ごなしに叱っていたのが
 冷静に話を聞ける様になった


 

🌟子ども自身が自分で決めて
 行動するようになった


 

🌟何かと感情任せが多かった
 子どもへの接し方が、
 「STEPならどうするか」と、
 考えながら行動できるようになった 


 

─────────────


 

受講生さんの講座満足度は


 

100%!!


 

受講生さんもお子さんも
行動に変化を


 

実感!!


 

本当に、

すごい実績ですよね、、、(驚)


 

ナビゲーターの私、くまえりは

10歳、8歳、6歳の子どもを
育てている母親です。


 

いつも怒鳴ってばかりの

イライラママを卒業したくて
STEPを受講


 

アドラーSTEP勇気づけの
教えに従って言葉を少しずつ変えて


 

子どもが責任感を持って
主体的に行動するようになり
私も気付けば育児ストレスゼロに!


 

「最近、ママイライラしてないね」

と、子どもに言われるように。


 

アドラーSTEP講座では

子どもを勇気づける【言葉かけ】
をはじめ、


 

子どもの困った言動には
どのように対応し、

 

どのような言葉を
かけたらいいかを学び、

 

 

多くの事例を元に
ディスカッションで理解を深め、


 

穏やかな
親子のコミュニケーションが
取れるようになりました。


 

いろんな子育て講座を
学んできた私ですが


 

このアドラーSTEP勇気づけ講座は


 

💡今の親子関係に

 不安を感じている人にも


 

💡今よりもっと良い
 親子関係を築いていきたいと
 思っている人にも


 

ピッタリのスキルだと思って

今回は、興奮気味にご紹介しています!

 

 

  今、アドラーSTEP勇気づけ講座をママにすすめる2つの理由

 

 

アドラーSTEP勇気づけ講座とは

一言でどんな講座なのか?というと、


 

「言葉かけで
 子どものやる気を引き出し、

 

しかも、
 

 良好な親子関係を築く
 コミュニケーションスキルを
 身につけることができる講座」です。


 

なぜ、
ママのイライラやお悩みが解消し

子どものやる気を引き出すスキルを


 

アドラーSTEP勇気づけ講座で
学ぶとよいのか。


 

2つのポイントをまとめていきますね!

 

 

POINT1「子育てはスキル」学習するべし!

まず、抑えておいて欲しいのが
 

「子育てはスキル」です。

 

多くの方が、
特に子どもとの関わり方を
学んだことがないということ。


そして、
コミュニケーションは

「基礎を知らないとブレやすい」

という特徴があります。


ポイントは、


✅押さえるべき基礎を知らないと、
 軸がブレて
 迷ったり悩んだりしてしまう

→ 人間関係で悩む人が急増!


✅だけどママは
 みんな忙しい/勉強が苦手 

→学びたくない。
 「簡単に身に付く」方法を求めている


✅子どもにスキルを
 身に付けさせようと思っても
 子どもはやりたくないとやらない

→取り組ませるのが大変


✅やる気・考える力・責任感まで
 全部セットで高めることができて 

 


 子どもの可能性を
 十分に引き出してあげる
 「子育てスキルを身に付けたママ」は
 

 何も知らないママに比べて
 圧倒的に子育てを楽しむことができ、
 子どもの才能を伸ばしやすい!


✅子どもが主体的に人生を生きることが
 できるようになる

 つまり「自立」するので、
 ママも楽しく子育てをすることができる

→良好な親子関係を築くことができる

 

 

何も知らないまま親になる
これが子育てに悩む大きな原因なんです。

 


例えば、
 

おむつの替え方、
沐浴、
授乳は習っても、


子どもへの接し方、
言葉かけを勉強した方は
ほとんどいないのではないでしょうか?


 

車の運転も、
 

まずは教科書で学んで、
実技を練習して、
路上に出ますよね?


 

子育てにはこの【座学・教習】
の部分がないんです。


 

コミュニケーションには
押さえるべき基礎があります。


 

基礎がないから迷ってしまうんです。
 

 

今、親子関係に悩んでいる人にも
ぜひ学んでいただきたいと思います。

 

POINT2 時代の変化が激しい!

さらにもう一つ大事なポイントとして
時代の変化が挙げられます。


 

これからは
AIの時代と言われていますが、


 

そんな時こそ

「自分で考えて主体的に行動できる人」
の価値がものすごく高くなるんですよ!


 

アドラーSTEP勇気づけ講座では
子どもに将来役立つ能力を

【言葉かけ】で、
身に付けさせることができるんです。


 

例えば、

 

・考える力
・やる気
・責任感
・コミュニケーション能力など

 

今後必須の能力です。


 

では、具体的にどの様に
言葉を変えるのかというと…

 


「宿題をやりなさい」というのと、

 

「今日はどんな宿題?」や
「宿題はいつやるの?」とでは、

 

どちらが子どもの考える力ややる気が
育つと思いますか?


 

他にも、

 

「そんなんじゃダメ!
もっと頑張りなさい!!」と、

 

「あなたならきっと大丈夫よ!」

ではどうでしょう?


 

子どもの感じ方はずいぶん変わります。

 

 

まさに今、
時代の流れに合った子育てが
求められています。


 

  今日のまとめ

 

以上、STEP勇気づけ講座をママにお勧めする

2つのポイントを

まとめてお伝えしてきました。


 

いかがでしたか?


 

今日の話でみなさん、

 

実奈子さんがかなり本質的な
お話をされていると

分かっていただけたのではないかと。


 

最初は、

 

「たった一言で子どもが変わる!?」

 

と思ったかもしれないですけど(笑)


 

ここまで聞くと

 

【言葉かけ】は日常の中で
子どもの生きていく力を育てる
ことができるんだな💡

 

と、わかってもらえたと思います。

 

STEP勇気づけ講座で

【言葉かけ】のスキルが

身につくというわけなんですね。


 

明日からは、

 

「じゃあ、
 具体的にはどうすればいいの?」

 

という話をお届けしていきますね!


 

😭コミュニケーションを学ぶって何?


 

😭本当に効果あるの?


 

など、

いろんな疑問が湧いてくると思うので

その辺りを答えてもらう動画を

明日お届けしたいと思います!


 

また明日こちらのLINEに

動画を配信していくので


 

ぜひ忘れないように

必ず見てくださいね。


 

感想とコメントも

お待ちしております。


 

では、

明日のビデオでお会いしましょう!

 

 

アドラーSTEP勇気づけ3Days講座は

こちらの公式LINEからご案内します

↓↓↓

友だち追加

 

ママに寄り添う

言葉かけコーチ小畑実奈子【LINE公式】
 

ママでなくても

子育てに関わる方なら

どなたでもご登録いただけます♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

チュー