中1・小4の2女児ママである
親子コミュニケーションコーチです
年末年始、普段できない体験を
今年の年越しは
実家をはしご。
それぞれで親戚と会ったり
楽しい時間を過ごしました。
いつもとは違う環境、
久しぶりに会う親戚との会話は
子どもたちにも良い時間であり
またとない絶好の経験となりました。
.
.
.
大きくなったねぇ
◯才のころはこんなだったのよ
あのころ、こんなことがあったんだよ
いまはなにやってるの?
すごいねぇ
こんなのが流行ってるの?
頑張ってるねぇ
.
.
.
いろんな言葉をかけてもらい
自分の成長を改めて感じたり
たくさんの人に
繋がっていること
応援してもらっていることを
実感したんじゃないかな、と。
.
.
子どもたちも嬉しそう。
.
.
そして、自然いっぱいの田舎にきて
伸び伸びと凧揚げ🪁
.
途中、3歳の姪っ子ちゃんが糸を離し
みんなで追いかけるハプニングもあり🤣
大爆笑
.
.
凧揚げって
とってもいい遊びだなと
しみじみ感じる
風向きや風の強さを考える
風が弱いと上がらないし、
どっち向きに走るとか、
糸の引き具合、伸ばし具合
色々考えないとうまくいかない。
.
何度も墜落したり、
試行錯誤して、
次はこうしてみよう!
今だ!走って!とか。
工夫しようとする。
頭と身体を駆使して
成功したときは
喜びもひとしおで☺️
遊びの中で
考える力と感覚が育つって
こういうことなんだなぁと
子どもたちの様子をみながら
ひとり納得
.
.
中学生でも
小学生でも
3歳でも
.
.
その歳にあった楽しみ方ができる❤️
.
.
.
またこの3歳の姪っ子ちゃんが
かわいくてたまらない。
.
.
『わたしのパパやったら
(飛んでった)凧に追いついたと思うわ。』
と、
うちの旦那さんはがっくし笑
.
.
.
子どもたちには
バーチャルではできない
こういう学びや体験を
もっともっと
作ってあげようと
改めて思いました😊
さて、
大渋滞を覚悟し、帰路🚙へ
明日から通常運転に戻ります✨
.
.
.
子育てのお悩み解決のヒントに
↓↓
子育ての土台は親子のコミュニケーション
自分やお子さんのタイプはご存知ですか?
生まれ持つ考え方の癖・価値観を知りたい方には
つむぎ学行動分析鑑定がお勧めです
くわしくは↓
>>>こちら
【ママの本質タイプミニ鑑定】をプレゼント!
公式ラインに生年月日を送っていただくと
ママの生まれ持った性格タイプをお伝えします。
公式LINEはこちら↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学受験/不登校/思春期子育て
コミュニケーション専門家
コーチ小畑実奈子 公式LINE
お役立ち情報やお得な企画などを配信していきます。
(画像をタップ
)

↑ご登録いただいた方には
ママの〈本質〉ミニ鑑定をプレゼントしています😄

全てのメニューのお申し込み・お問い合わせは、LINE公式から受付中‼️
お友達追加お待ちしています😊
ママでなくても子育てに関わる方なら
どなたでもご登録いただけます♪
ママのための
コーチ小畑実奈子【LINE公式】

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
