中1・小4の2女児ママである
親子コミュニケーションコーチです
2022年を振り返って
〈感謝と御礼❤️〉
今年は本当に激動でした。
たくさんの出会いとご縁に感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。
楽しいことも大変なことも、
辛いこともいろいろありましたが、
充実した一年でもあり
イマココの自分にとても満足しています。
正直、いままでどんなこともまだまだと
自分に厳しい評価をして
常にもっとがんばらなきゃ、と
自己評価が低かった私が
自分で満足のいく状態を作れていること、
我ながらびっくりしています。
コーチングに出会ってからここ4年5年?ほど、
特にこの一年はたくさん学びました。
コーチングに
つむぎ学鑑定、
マーケティング、
世界ナンバーワンコーチ
アンソニーロビンスの海外プログラムにも参加しました。
勇気を出してコミュニティに参加し、
応援し合える素敵なご縁、仲間もできました。
また、つむぎ学の講師や
フリースクールの講師、
子どもコーチング家庭教師や
高校生にアナウンスレッスンなどもさせていただきました。
そして、従来の自身のアナウンスやナレーションのお仕事、
他にもたくさんたくさん。
書ききれないほど
たくさんのチャレンジでこの一年も走ってきたなぁと
年の瀬に思い出し、
うん、よくやった
自分に花丸です。
その全てが刺激的で
成長させていただくことができました。
1番の変化は自分を整えることができるようになったこと。
土台が固まると
こんなにも変わるんだと実感しています。
その上で、
子育てのコミュニケーションに関しても
学び続けた結果、
特にこの一年の子どもたちの変化がものすごくて。
私のイライラやお小言はなくなり、
子どもたちが自分から行動するようになり、
やさしく丸くなり、笑い声が増えました。
語弊があるかもしれませんが、
私は自身のこの経験から
子育ては、やっぱりママが全てなんだと確信しています。
つまり、ママが変われば子どもは
絶対に変わります。
私の変化について、夫はもちろん、
近い友人からもすぐにわかるほどらしいです。
何より、極め付けは
今実家に帰ってきていて、
私の娘たちとのやりとり、
娘たちの表情をみて
母から
「いい子育てをしているなと思ったよ」って。
いやぁ、これは嬉しかった。
今やっていることは間違っていないと思えたんですよね。
とはいえ、これは
ここまでたくさんの方に助けてもらってきた今。
私ひとりでは絶対にできなかったことです。
きっかけさえあれば、
応援してくれる人
安心できる場所があれば
だれでも変われる。
だから今度は
来年は私が伝えていく番だと思っています。
たくさんの方を巻き込んで
みんなの笑顔が増えるよう
より一層パワフルに
できることを全力で
ママと子どもたちのため行動していきます。
いろいろ企画も考えています。
準備していることも。
楽しみにしていてください😊
いっしょに楽しみましょう〜♪
来年もどうぞよろしくお願いいたします
2022年
小畑実奈子
子育てのお悩み解決のヒントに
↓↓
子育ての土台は親子のコミュニケーション
自分やお子さんのタイプはご存知ですか?
生まれ持つ考え方の癖・価値観を知りたい方には
つむぎ学行動分析鑑定がお勧めです
くわしくは↓
【ママの本質タイプミニ鑑定】をプレゼント!
公式ラインに生年月日を送っていただくと
ママの生まれ持った性格タイプをお伝えします。
公式LINEはこちら↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学受験/不登校/思春期子育て
コミュニケーション専門家
コーチ小畑実奈子 公式LINE
お役立ち情報やお得な企画などを配信していきます。

お友達追加お待ちしています😊
ママでなくても子育てに関わる方なら
どなたでもご登録いただけます♪
ママのための
最後までお読みいただき、ありがとうございました。