◆9月18日(日)/19日(月・祝)
連休中、おしゃべりしませんか?
【ここころ育てカフェ】OPEN!
【ここころ育てカフェ】へ早速申し込む方は
中1・小4の2女児ママ
子育てコミュニケーションコーチの小畑です
いつもアメブロをはじめ
SNSをご覧いただきありがとうございます。
コメントやメッセージをいただいたり
みなさんの反応がとても嬉しいです!
うちの子育てこんなだよ〜とか
うちはこんなことで困っているんです
こんなとき、どうしますか〜
とか。
中学受験生のママや
不登校のお子さんのママからも。
昨日は
インスタのストーリーにあげた
我が家の次女の話に反響があり
小畑実奈子インスタグラム⬇︎
https://www.instagram.com/minako_obata/
子育ては親の数だけ、子の数だけ
みなさん、いろいろあるよねぇとしみじみ。
つい熱がこもり、
メッセージに返信しております😌
お返事を書きながら
やっぱり直接お話ししたいなぁという思いがむくむくと。
だったら、
おしゃべりできる場所をつくっちゃおう!!
ということで、
ママのためのおしゃべり会
【ここころ育てカフェ】
始めます!😆
子育てをもっと楽しく!
【ここころ育てカフェ】OPEN!です!
私は学びや
たくさんの親子のお話を聞いてきた経験から
子育ては
コミュニケーションが全て!
と言っても過言ではない、と
心から思っています。
ママと子どもの関わり方や
ママの声かけは重要です。
その子の人生を決める、といってもいい。
我が子のために
ママはいつも一生懸命ですよね。
自分の時間も削って、
あれもこれも忙しく、
可愛い我が子に、
だからこそ、
つい言いすぎてしまったり
うまく伝わらず悲しかったり
イライラする自分を責めたり
誰にも話せず
頑張りすぎてしまうことも。
・子どもの能力を伸ばしてあげたい
・笑顔で楽しく子育てしたい
・理想の親子関係を手に入れたい
そんなママのためにつくった
安心安全な場所
【ここころ育てカフェ】で
おしゃべりしませんか?
【ここころ育て】の
『ここころ』とは
=子のこころ
=己(自分)のこころ
子どももママも
’こころ’を大切に
子育てしてほしい
そんな願いを込めて名付けました。
【ここころ育てカフェ】は
オンラインだから
全国どこからでも参加可能です。
飲み物などご用意いただいて
気軽にご参加いただける
安心なホッとする場所です。
ざっくばらんに
子育てコミュニケーションコーチの小畑と
子育てについてお話ししませんか?
文字だけでは伝わらない
空気を感じてもらいたい!
ちょっと聞いてほしい
こんな時、みんなどうしてる?
このお悩みどうしたら・・・?
など、
みんなと話すと
あるある〜とか
わかる〜とママだからこその共感の嵐😌
今あるモヤモヤを吐き出すだけでも
スッキリしますよ。
初めましてでも
ご安心ください。
全然知らないママとだからこそ
ご心配なら
他のママのお話を聞いているだけでもいいですし、
顔出しなしやニックネームでの参加もOKです。
お互いの悩みに共感したり
他のママのお話が参考になったり。
勇気を出して、
ポチッとしてみてください。
参加条件は、
もっと楽しく子育てをしたい!ママ
だけです😊
私も中1小4の二人の女の子のママです。
日々悩むことももちろんあります。
我が家の話も、
ここだけの話も
なんでもお話ししますよ😊
みなさんと一緒に楽しみたいと思います。
9月はOPEN記念で
無料
です。
是非ご参加くださいね。
お待ちしています😊
【ここころ育てカフェ】の
お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/BBCsz92xaybCUgbW8
お友達との参加も大歓迎です!!
もし、今回の日程では
ご都合がつかないという方は
2名以上でリクエスト開催
もいたします😄
公式LINEからお問合せくださいね。
↓
9月中の開催は無料です!
(10月からは¥1,000/人)
日程によっては
お応えできない場合もございます。
ご了承ください
ご機嫌になる方法をおつたえしています!!
↓↓
子育ての土台は親子のコミュニケーション
知っておくだけで
気持ちがグッと楽になる!
無駄な思考を省いてご機嫌になろう♪
考え方のコツをマインドセットしていきましょう
自分の考え方の癖・価値観を知りたい方には
つむぎ学行動分析鑑定がお勧めです
くわしくは↓
【ママの本質タイプミニ鑑定】をプレゼント!
公式ラインに生年月日を送ってくださいね。
公式LINEはこちら↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学受験/思春期子育てコミュニケーション
小畑実奈子 公式LINE
お役立ち情報やお得な企画などを配信していきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。