中1・小4の2女児ママである
親子コミュニケーションコーチの徒然ばなし
学歴と学習歴
学歴のある子になって欲しいか?それとも・・・
中学受験/思春期
子育てコミュニケーションコーチ
小畑実奈子です。
今日は学歴と学習歴について。
私の尊敬するメンターが
「学歴では勝てないかもしれないけど、
学習歴では誰にも負けない自信がある」
っておっしゃったんですよね。
これが、かっこよくて😆
ものすごく勉強されていて、
ものすごくいろんなことを知っていて、
努力をされている方の言葉だったから。
ご本人は「好きでしているんです」と
あっけらかんとおっしゃるけど、
いや、すごい!!
そのとき
学歴ってなんだろうって、考えたんです。
私はいわゆる学歴を目指して
勉強してきたタイプだったから
すごく衝撃だったんです。
一般的に言って、
学歴というと
高校、大学あたりという方が
多いかと思いますが、
学歴はそこまでですよね。
でも、
いつでもどこでも何歳になっても
学べる学習歴に終わりはなく、
実は重要なのではないかと、
最近思ったわけです。
学校だけじゃないよね?
私自身、
大人になって学ぶことを楽しんでいる人に
たくさん出会い、
また私もいま、
かつてないほど学びに時間を使っています。
コーチングに出会って4年ほど。
大学なら卒業ですし、
正直大学時代よりもはるかに学んでいますw
やりたいこと、知りたいことだらけで、
知れば知るほど、もっとどんどん知りたくなる。
誰に強要されることもない
純粋な学びは、
自分自身の成長にも
日々の充実感にも
大きな影響を与えてくれています。
学びといっても、いろいろ。
講座やセミナーなら
今は無料でも
とてもいいお話を聞ける機会はありますし、
ネットで調べればすぐに出てきます。
本を読むことはもっと手軽です。
本を日常的に読む日本人は
人口の10%にも満たないのだとか。
もったいない。
私は、ここ数年
本もたくさん読むようになりました。
好きな時に好きなだけ読める
最高の娯楽だと思います。
もっと早く、
若い頃にこの感覚を身につけていたら
今頃は。。。なんて思います。
だから、
子どもたちには、
好奇心を大切に!
好きなことややりたい気持ちを
絶対失ってほしくない!!
やらされる勉強で、
学びが嫌にならないように。
学びとは本来
ワクワクと楽しいものであるべきなんです。
目先のテスト、成績、志望校しか
見えなくならないよう
大人が、教えてあげるべきだと思うのです。
学歴よりも、学習歴!を
学びの楽しさを教えてあげて欲しい。
もし今、受験や勉強で
苦しい思いばかり感じているのなら
ちょっと緩めてみることも
必要かもしれません😌
とはいえ、塾も学校も。
日本の教育は
やらなければならないことだらけ。
いかに折り合いをつけていくか。
ココが課題です・・・
ご機嫌になる方法をおつたえしています!!
↓↓
子育ての土台は親子のコミュニケーション
知っておくだけで
気持ちがグッと楽になる!
無駄な思考を省いてご機嫌になろう♪
考え方のコツをマインドセットしていきましょう
自分の考え方の癖・価値観を知りたい方には
つむぎ学行動分析鑑定がお勧めです
くわしくは↓
【ママの本質タイプミニ鑑定】をプレゼント!
公式ラインに生年月日を送ってくださいね。
公式LINEはこちら↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学受験/思春期子育てコミュニケーション
小畑実奈子 公式LINE
お役立ち情報やお得な企画などを配信していきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。