今日も
つむぎ学行動分析鑑定の裏側
大公開しちゃいます。
(以下:つむぎ学鑑定といいますね)
3回に分けて
③鑑定を受けるとなんなの?⇦今日はここ
についてお話ししています。
その③鑑定をうけると
これまで、
裏側その①なぜ鑑定が必要か、
裏側その②鑑定でわかること
をお伝えしてきました。
まだご覧になっていない方は
↓↓
>>その①はこちら
>>その②はこちら
いよいよ最後、今日は
生年月日から読み解く
つむぎ学行動分析鑑定を受けると
どうなるの?
何が変わる??
ここをお話ししますね
鑑定で何が一番変わるかというと
自分で気づいていない自分を
意識できるようになる!
ここが一番大きいかと。
また、人間関係において
相手にも同じように
それぞれの特性があることがわかる
⬇︎
だったら違うのは当然だよね、と気づく
⬇︎
じゃ、どうする??
って、活かし方がみえてくる!
自分らしさ
対人関係(夫婦・親子・友人など)
適職、ほか
日常生活での自分の活用方法がわかるようになります!!
トリセツを手に入れたみたいな
これ最強!!
人の悩みの9割は人間関係
人は人間関係が良好だとHappyなんです
情報もさらに溢れるこれからの時代に必要なのは
自分と向き合い、自分をコントロールする力
『対自分力(セルフコントロール力)』
流されず、波に乗るには
自分をうまく使える人が強い!
自分に最適な場所はどこ?
自分が持っている手札(本質や性質)は活かせてる?
鑑定で自分がわかれば
戦略を立てていけるんです。
迷わないから
情報に溺れない、ブレない自分を確立できます。
例えば、
私は赤色が好きってハッキリしていれば
お店で何色の服にしようか悩まないでしょ?
それに赤が好きだけど、今日は黄色にする!ってあえて選んでもいい!
カレーが苦手なら、まぁカレー屋さんには入らないよね?
わかった上でやるかやらないか、選べばいい。
自分のいるいらないを選びやすくなる!
苦手なものは苦手でもいい
→人よりちょっとがんばってみる?できる人にお願いする?
何でもできる人でなくていい
何かに尖っている人になれ
→得意なことをさらに伸ばすことができ
それがあなたの個性をつくっていきます。
もし、今なにか不満だったり、現状を変えたいと思うのなら
自分を知ることからスタートし、
家族、友人、職場の仲間との関係、
未来をどう生きるのか?
自分自身にフォーカスして
希望をもって日々過ごせるようになります。
行き先と選ぶ基準がわかっていれば
道は自然と見えてくる。
まだまだ秘めたる
可能性を鑑定で見つけることができるんです!!
世界に一つだけの花を咲かせるために
自分が持っているタネが何か
つむぎ学鑑定で覗いてみませんか?
公式LINEはこちら↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学受験/思春期子育てコミュニケーション
小畑実奈子 公式LINE
お役立ち情報やお得な企画などを配信していきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。