こんにちは、
つむぎ学鑑定士の小畑美奈子です。
今日は、私がお伝えしている
つむぎ学行動分析鑑定士。
実際どんなことがわかるのか。
今、公式ラインでは
プチ鑑定を大募集しています
①〈トキノヒトプチ鑑定〉
話題のあの人、
つむぎ学鑑定でみるとどうなの?
あの人とあの人の相性は??
など、みんなが知っている方をプチ鑑定します。
②〈公開プチ鑑定〉
あなたのお悩みやお困りごと、
皆さんにシェアしていただけませんか?
自分のことはもちろん、お子さんやパートナー、仕事のことなど
鑑定したいことがある方で、
鑑定内容を公開しても良いよという方は、
無料でプチ鑑定します!
(匿名で個人が特定できない形で公開します)
今回は、
②〈公開プチ鑑定〉を少しご紹介しますね。
テーマは【夫婦関係】についてです。
++++++++++
ご相談者様:YYさん
知りたいこと:
①それぞれの価値観認めながらパートナーシップを築く方法。
②子育てを2人でこれからも協力しながらするために心掛けておいた方が良いところ。
4人目も考え中!?
とのこと。
プチ鑑定の読み解きはこちら
↓↓↓
Y Yさん,旦那様
ご夫婦それぞれのデータを拝見すると
本質(考え方の価値観)と
自分軸(行動に出る価値観)の
タイプ、
それぞれ異なるようですね。
ですから
価値観が違うのは当然という前提で、
じゃ、
パートナーシップを築くためには
どうしたらいいか。
ここを見ていきます。
旦那様の理想は、
居心地のよいくつろげる家庭!
YYさんは、
旦那様のここを意識してみてください。
例えば、
家の中でちょっとだらしないことがあっても
「リラックスしてるんだな」くらいに
受け止めておくと良いですね💓
外でバリバリ働いて、
家ではのんびり過ごしたいタイプです。
もし、家でも緊張を強いられると
窮屈に感じるかもしれません💦💦
また、
YYさんご自身は、
家の中でのご自身のエリアをキープしつつ、
そこにうるさく口を出されなければ、
家庭で問題になるようなことはないでしょう。
そして、
子育てについては、
ここはお二人の価値観は結構似ています。
スピード感があり、
お子さんに対して真っ直ぐぶつかっていきます。
ただ、お子さんがのんびりやさんの場合には、
少しペースを合わせてあげるようにしてみてくださいね
お二人とも賑やかなことが
お好きかなと思いますし、
旦那様は子供が増えたら、おそらく
「パパ、頑張っちゃう」
ってタイプかとw
現実的な問題はご夫婦でよくご相談くださいね😊
+++++++++
いかがでしょう?
具体的なアクションプランや時期など
お知りになりたい場合は、
鑑定セッションで詳しくお話ししています。
公開鑑定では、
このように皆さんからのご相談を
匿名にてプチ鑑定をいたします。
ご希望の方は、公式ラインから
お申し込みをお待ちしています。
ただし、公開鑑定は全員の鑑定をお約束するものではございません。
ご了承いただけますと幸いです。
まずは、公式ラインにご登録いただき
一生変わらない考え方
【あなたの本質ミニ鑑定】
受け取ってくださいね!
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後までお読みいただき、ありがとうございました。