【マザーズコーチングオンライン無料体験会】
マザーズコーチングスクール認定講師の
小畑実奈子です^^
今日は
『マザーズコーチングオンライン無料体験会』
のご案内です。
マザーズコーチングってなに?
子育てに役に立つの?と思っている方
どんなことを学べるの、体験してみたい方
親子のコミュニケーションで悩んでいる方
お子さんへの声かけがわからないという方
コミュニケーションについて学びたい方へ
いま「オンライン無料体験会」を行っています。
オンライン体験会ではzoomを使って
画面でスライドをみながら
コミュニケーションの土台となるポイントをいくつかご紹介し
子育てについて一緒に考えていきます。
マザーズコーチング未受講の方であれば
お母さん、お父さん他、おじいちゃんおばあちゃん
子どもと関わる機会が多い方など
どなたでもお申し込み可能です。
お子さんが何歳でも大丈夫です。
時間は約60分(~90分)程度。
定員は1~3名さまです。
お友達同士で、
またはぜひご夫婦いっしょに体験してみませんか?
もちろん、お一人さまから開講します。
ご希望の方はこちらの
マザーズコーチングスクールお申し込みフォームから
『無料オンライン体験』へお申し込みください。
お申込みはコチラ
本日、オンライン無料体験会を開講させていただきました。
ご参加いただいた方からは
『今まで出来ていなかったことがたくさんあると気づき、役に立ちました。
早速娘の話をなるべく聞くようにし、教えていただいた子育てのスペシャルワードを使うよう心掛けたところ、娘も満足そうだったような気がします。』
と、嬉しいご感想をいただきました。
このように、すぐに実践できるのがマザーズコーチングのいいところでもあります。
お話の中から、何か子育てにやヒントを見つけていただけるかもしれません。
まずは、体験会へのご参加、お待ちしています。
******************
マザーズコーチングは
子供の将来のコミュニケーション能力の土台となる
《重要な4つの要素》
*自己肯定感
*自分で考える力
*折れない心
*思いやりの気持ち
を育てることを目的に
お母さん(お父さん)が学ぶコミュニケーション講座です。
「まだこどもだから・・・」を前提に、お子さんと会話をしていませんか?
こどものために、と思っているその行為、危険な「干渉」かもしれません。
使うたびに、こどもの心を蝕むNGワードを知っていますか?
何気ないその関わり方が、こどもの「考える力」を奪っていることも。
「子どものため」と思っての言動が、時に逆効果になることを理解しているお母さん(お父さん)はまだまだ多くはありません。
沐浴の仕方・おむつの換え方といった「育児の方法」と同じように「コミュニケーションの方法」も学ぶことが大切です。
マザーズコーチングスクールでは、
お母さん(お父さん)が自然と子供の心に届く言葉を
発することができるようになるためのお手伝いをしています。
子育て本を読んで実践してみても、
思うような成果が出せないことはありませんか?
お母さん(お父さん)が子どもとどんな関わり方ができれば
子どものコミュニケーション能力を高めることができるのか?をテーマに
コミュニケーションを学び、今すぐ実践できる内容となっています。
日常に取り入れることで、
毎日の何気ない会話の影響力の強さを感じ、
また、子どもの反応や表情に驚くことも。
マザーズコーチングは
仕事と子育ての両立支援や、育児休暇中の社員への福利厚生などで、
経産省をはじめ、大手企業などの研修にも取り入れていただいています。
マザーズコーチングスクールについては
こちらの記事をご覧ください。
マザーズコーチングスクール公式HPはこちらです。
↓
これまでに受講いただいた方からは
***************
①今回の講座の感想は?
私は今まで「学ぶ」といえば「ビジネスにつながるもの」しか選択してきませんでした。
4人の子育てしてをしてきて、今までそれなりになんとかなっていたし、マザーズコーチングという言葉も知らなかったので、
親子関係をより楽しくすることに対して「学ぶ」という概念がなかったんです。
でも今回実奈子さんの講座を受けてみて、学ぶことで
無意識に自分の中にある母親とはこうであるべき。とか、こういうとき普通はこうさせるでしょ!とか、スルスルっと私の中の価値観が引き出された感じで、
受ける前と後とでは、子供と向き合うときの選択肢が広がるなぁって感じました。
この広がった選択肢を活かして、もっとゆったりとした気持ちで子供が安心してチャレンジできる環境を作ってあげたいなと思いました!
②マザーズティーチャー
小畑実奈子の印象についてどう感じましたか?
実奈子さんの「正解、不正解はないよ」の優しい声かけに引き出された感じです!
安心して自分の過去とか、子供のこととか打ち明けることができて、
すべて認めてもらえることでとても心地よい時間を過ごすことができました!
**************
とにかく楽しかったです。安心して、自分の考えを話すことができて、いろいろ気づきがありました。
自分に思い込みがある状態が腑に落ちたので、もっと自分の感情や思考に意識的になりたいです。
************
コーチングをありがとうございました。
子供に対して、自己肯定感を育てたいと思いながらも、躾をすることに躍起になっていたなとコーチングを受けて気づきました。
大切な視点に気づかせてもらったので、少しずつ取り入れられるように意識していきたいと思います♪
もっと子供が小さい時から出会いたかったです。でも、今学べて良かった!!ありがとうございます。
*******************
他にも
《お母さんの変化》
●自分を褒められるようになった
●叱る回数が減り、イライラが減った
●子供との会話が楽しくなった
●周りのお母さんにも教えたい
《子供の変化》
●自分で決められるようになった
●自信が持てるようになった
●諦めにくくなった
●本音で話してくれるようになった
といったお声をいただいています。
子育ては、まだまだ続きます。
子どもがいくつになっても、イヤイヤ期→思春期→反抗期・・・というように
親子関係においてコミュニケーションはとても大事な要素です。
マザーズコーチングを受けたことで親子間だけでなく、
夫婦間、また仕事でのコミュニケーションも改善したという方もいらっしゃいます。
ぜひマザーズコーチングスクールで
子育てやコミュニケーションについてじっくり考えてみませんか。
お申込みは随時受け付けています。
ご希望の方はこちらのお申し込みフォームよりお申込みをお願いいたします。
お申込みはコチラ
↓マザーズコーチングのマスクが届いたよ~
マザーズコーチングスクール認定講師
frontcoaching 小畑実奈子