松本山雅FCスクール交流戦 | 川崎フロンターレ スクール・普及コーチ オフィシャルブログ

川崎フロンターレ スクール・普及コーチ オフィシャルブログ

川崎フロンターレ スクール・普及コーチ オフィシャルブログ

 

こんにちはビックリマーク西コーチですペンギン

 

3/30(土)〜31(日)の2日間で、

松本山雅FCスクール交流戦』に参加してきましたチョキ

川崎フロンターレのスクールに所属している、

小学3年生と4年生各12名の合計24名で長野県松本市まで行ってきましたよ~バス


 

今回は松本山雅FCのスクール生と2日間にわたり交流戦を行い、

最後にトップチームのJリーグの試合を観戦するというイベントですクラッカークラッカークラッカー

今回この交流戦に、フロンターレスクールを代表して参加してくれた皆さんをご紹介しますカメラ

 

小峰コーチチームヒヨコ

 


梶田コーチチームしし座



 

初日は生憎の天気となりました・・・雨くもり

8人制の広いグラウンドに戸惑うスクール生もいましたが、

両チームとも勝ち負けを繰り返しながらも一生懸命戦い抜きましたDASH!

3月下旬でしたが、とても寒い中みんなよく頑張りました合格 



一生懸命サッカーを頑張った後のご飯は、格別ですねナイフとフォークラブラブ

2日目は雨も上がり、とても良い天気に晴れ

昨日の鬱憤をはらすようにゴールの数、勝利の数も増えましたニコニコアップ

 

日頃のスクールの成果が出た人、なかなか上手く出来なかった人もいましたね。

4月からのスクールでさらに成長できるよう、頑張っていきましょう!!


 

そして、今回のイベントの最後はサンプロアルウィンにて行われる、

松本山雅FC vs 川崎フロンターレ】の試合観戦です目ひらめき電球





 

気温が低く、雪がチラつく中でしたが、スクール生の応援はとても熱かったですメラメラ


 

試合は登里選手のクロスから知念選手のヘディングで先制。

家長選手のパスから阿部選手のミドルシュートが入り2得点目星星

終始、松本山雅FCを圧倒し今シーズン初勝利となりました!!

 

3連覇に弾みをつける勝利に立ち会うことができ、スクール生も大興奮でした音譜


 

2日間ではありましたが、サッカーの面と生活の面で貴重な経験をしたと思います。

 

是非今後のサッカーと生活に活かして下さいグッド!グッド!グッド!

 

遠征に参加してくれたスクール生の皆さん、

松本山雅FCのスタッフの皆様、ありがとうございましたビックリマーク

 

川崎フロンターレスクールでは、このようなアウェイでの交流戦やイベントも

積極的に開催をしていきたいと考えています。


またの参加お待ちしております!!


 

スクール・普及コーチ 西 亮太