【U-18】3年生インタビュー⑧『藤田 航大 選手』 | 川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

12/1よりスタートした、

川崎フロンターレU-18・3年生へのインタビュー!!

 

8人目は…

GK・背番号19番・藤田 航大(ふじた こうだい)選手です!!

 

【藤田選手のプレーの特徴や強みは?】

自分は体の柔軟性が武器なので、

足でのセービングやシュートブロックに注目して見てもらいたいです。

 

試合中に直接キーパーにシュートが飛んでくるというのは

試合中何回も何回もあるわけではないんですが、

そういったシーンの時に足でのシュートブロックっていうのは

見てもらいたいなと思っています。

 

あともう一つは、がみさん(浦上GKコーチ)とトレーニングをしていく中で

シュートストップに対して自信がついてきているので

そこも見てもらえたら嬉しいです。

 

自分が試合に出ても出なくても、

キーパーとして試合に向けて準備をするということは意識していますし、

加えて一番大事だと思っているのは、チームを勝たせるために盛り上げていくということです。

 

今は、かい(青山)が試合に出ていますが、

かいが自由にプレーできるようになるべく声かけとかをするようにしています。

【サポーターの皆さんへ向けて】

まず、ここまで応援してくださり本当にありがとうございます。

あと今シーズン数試合にはなりますが、

3年間学んだことをしっかりと後輩に引き継いで、

自分もチームを盛り上げて勝利に貢献できるよう頑張ります。

 

----------------------------------------------------------☆☆☆☆

 

藤田選手、ありがとうございました!!

 

常に力強く、チームを鼓舞し続ける藤田選手。

その前向きな声でチームは幾度とくなく立ち上がってこれたと思います。

ぜひ、等々力のピッチでその声が響き渡りますように!!

 

12/1から順番に選手を紹介してきましたが、

いよいよ明日登場する選手が最後の1名となりました。

ぜひ最後までご覧ください!!

 

アカデミースタッフ