【U-12】フランス遠征〜5日目〜 | 川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

5日目


大会当日の朝を迎えましたビックリマーク

散歩&ストレッチからスタートです。


朝食を済ませ大会会場へ。

朝から日差しが強くジリジリと肌が痛く、気温も30℃を超えました。





Mondial U12 Ans ABC (17分×1本)


試合結果

1次予選 グループM 

全48チーム、3チーム16グループ


10:20~ 

vs A ssirem Tizi Ouzou(アルジェリア)  

◯4-0

得点→ 新堀 翔、関 德晴、ステンパー ルカ 大翔、榎本 司


11:40~ 

vs AC A mboise(フランス)

◯4-0

得点→吉田 志生×2、柏村 涼太、ステンパー ルカ 大翔


1次予選を1位通過しました。

各グループ1位と各グループ2位の、上位8チームの2次予選となりました。


14:00~

vs AC Cambrai(フランス)

◯2-0

得点→林 駿佑、新堀 翔


15:25~

vs AC Roma(イタリア)

●0-3


2次予選を2位でこの日を終えました。




明日は2位トーナメント。

9:40~

vs AS  St Etienne

となります。




残念ながら、AC Romaに敗戦し明日は2位トーナメントになりました。


立ち上がりから簡単に交わされシュートを打たれ、押し込まれる展開に…。

今まで出来ていた相手の変化を見てボールを繋ぐということが、プレッシャーを感じ自らボールを受けなくなりリズムが作れなくなりました。

簡単に相手ボールになり、シュートチャンスを逃さない相手にシュートをしっかり決められて失点し負けてしまいました。


試合前から自分達のボールを管理出来ていなかったりと、オフザピッチのことが試合結果に繋がってしまいました。


以前からチームとしても個人としても課題にしていたことが繰り返され、とても残念でした。


高田コーチから選手達に

当たり前のことを当たり前にする」大切さを改めて伝えられました。




明日はチームとしても個人としても良い結果、今後に繋がるよう試合に臨んで欲しいと思います。


夕食後は恒例の行事の45分間の勉強タイム。


その後は、待ちに待ったUEFAチャンピオンズリーグ決勝 トッテナム vs リバプール戦をホテルに宿泊しているチームが集まり観戦。

試合前から盛り上がっていましたビックリマーク



この遠征でUEFAチャンピオンズリーグ決勝をリアルタイムで、海外のチームとテレビ観戦出来たのは、とても良い経験になったと思いますビックリマーク


試合から受けた刺激を、明日に生かしてもらいたいと思います。


U-12スタッフ