今日は、サッカー以外の部分を

まず、ホテルは最高の施設

リゾート地ということもあり、プールが付いています。
このプールが選手同士の交流の場。
ビーチボールで遊んでいるとあっという間に上から下のカテゴリーまで混ざって、ボールの奪い合い。
自分達のボールなのに、始めは呆然と眺めていましたが、負けじと戦っていました!
どんなボールでも一つあれば、コミュニケーションが取れるものなんですね

※楠田コーチもスペイン美人と交流😄笑
食事は、バイキング形式で野菜も豊富にあり、日替わりで様々なメニューもあり、選手達もチャレンジしながらも、しっかり食べていました

最後に海外のコミュニケーション能力に驚き

試合を観ていた他のチームの選手や保護者、大会関係者方から、
「お前達は素晴らしい!」
「美しい!」
「上手い!」
など、色々な場所で多くの人達から言葉をかけられたり、写真は何枚撮ったかわかりません!サインを求められたりもしました

最初は戸惑っていた選手達もどんどん積極的になり、自分達から話したり、バス移動の際に応援歌合戦が始まったり、中には参加選手に女の子がいたのですが、その子が少し気になったり(笑)
本当に様々な交流があり、こういった面でも、この遠征で成長があったように感じます

さて、帰国の日です。
(現地時間)朝の3時ぐらいには起きて、空港に向かいます。
各選手が家に無事に着くまでが遠征です。
スタッフ一同しっかりと対応していきます

U-11 コーチ