ゴールデンウィークは鳥取の境港にある『天然温泉境港 夕凪の湯 御宿 野乃』に宿泊してきました。
ドーミーイン系列だけど境港は和をコンセプトにしていてとてもリラックスできました。ビジネスホテルはフロンターレの遠征でよく利用するけど、今までで一番よかった

なんといっても朝食のバイキング。
海鮮が乗せ放題でいくらをこんなに沢山。
エビも新鮮で頭も食べられるほど。
海鮮丼は2杯。エビフライも大きくて、豆腐やお野菜の料理も充実してました。飲み物はコーヒーは持ち帰り可能で、オレンジやトマト、グレープフルーツのジュース。デザートも手作りのパンナコッタやプリン美味しかった。洋食のメニューもあるけど行きつかず。それでもついつい食べすぎます

館内は入口で靴を脱いで全て畳敷き。
着いてそうそう、フロンターレvs名古屋グランパス見たけど、お部屋内どこでも座れて寛いでお酒飲みながら見れました。
トイレとシャワールームには仕切りがあって、すごく嬉しい。
景色は港側でなくて残念だけど、鬼太郎ロードを見下ろせます。
最上階の温泉から境港が見えて良い景色。
漫画コーナーやマッサージチェア、アイスサービスや生ビール300円。極楽でした〜♨️
ドーミーインといえば夜鳴きそば🍜
徒歩でマルゴウのスーパーにも行けて便利。
2人分は一泊朝食付きで14,400円。その内、50%補助。7,200円。
それ以外にも2,000円の鳥取クーポンがもらえて恐縮でした。コロナがなかったら、県内に宿泊しようと思わなかっただろうし、良い発見でした。毎年、一年に一回は泊まりたいホテルです
