元町珈琲 鳥取倉吉の離れ | くろねこたろうのブログ

くろねこたろうのブログ

主にフロンターレの観戦日記。
2010年のW杯をきっかけに近所の等々力へ。2012年のホームゲームは皆勤賞達成。アウェイで訪れたスタジアムも少しずつ増えてきました。
他には、休日にしたことやお酒のこと。
※令和元年秋に鳥取県の倉吉に引っ越してきました。




今年の5月に倉吉にオープしたカフェ☕️
オープン当初混んでいて、8月になった今でも通勤の行き帰り、いつも割と車が止まってる。リピーターも多いのかなと気になっていました。
そして念願の来訪。


お盆休み、ランチタイムを過ぎた15時半頃ふたりで行ってみました。

なるほど、混む理由がわかるかも。広くて天井の高い店内。落ち着いた雰囲気のインテリアと、座り心地の良いソファ。

注文は横濱のナポリタン大盛り&フレンチトースト

シェアして食べました🍽

美味しかったですにっこり


朝だけメニューのエッグベネディクトも気になるので、また行ってみたいと思いますビックリマーク


それにしても、元町珈琲の元町は神戸のことかな?と思うけど、メニューに横濱ってあったので?神奈川産まれの私は気になりました🤔