天皇杯 ファジアーノ岡山戦。
台風接近中に行われた試合。
翌日の山陽新幹線は止まることが決定していたので、もっと天候が良かったら、観客増えただろうな。
選手の練習開始時のピッチが光っていて、幻想的な雰囲気でした。
シティライトスタジアムの雰囲気。熱くあたたかいどことなくフロンターレのサポーターに似た雰囲気でした。
試合は後半早々に失点して、モヤモヤする中、試合終盤に。このまま天皇杯敗退かもと頭をよぎった時、ダミアンのゴールがやっと決まりました。
それからは地力の差が出たかも。延長後半、PKを獲得して、フロンターレは突破を決めました。
次はヴィッセル神戸戦。
元日決勝まではまだまだ。
1試合ずつ積み重ねていってほしいです。