天皇杯 明治大学戦 | くろねこたろうのブログ

くろねこたろうのブログ

主にフロンターレの観戦日記。
2010年のW杯をきっかけに近所の等々力へ。2012年のホームゲームは皆勤賞達成。アウェイで訪れたスタジアムも少しずつ増えてきました。
他には、休日にしたことやお酒のこと。
※令和元年秋に鳥取県の倉吉に引っ越してきました。

先日の天皇杯、明治大学戦
メインスタンドでみました!

天皇杯はいつもの試合よりチケットが安いため、メインで見るのを楽しみにしていたけど、だいぶ混雑していて、自由席の方がゆったり見れたかも👀と思いました。
試合は、明治大学がとても良いサッカーをしていて、綺麗にパスを回されるシーンもいくつか。知念が詰めたところのオウンゴールの1点を守りきる辛勝でした。
試合終わり前のアディショナルタイムもヒヤヒヤしたガーン

でもサッカーはジャイアントキリングを狙ってくるチームが勝つことは多々あること。何年か前よりは落ちついて見れたかなと思います。

今回の決勝は新国立競技場🏟のこけら落としとなる大会。絶対に獲りたいタイトルです🏆💪