サガン鳥栖戦&武蔵中原イタリアン | くろねこたろうのブログ

くろねこたろうのブログ

主にフロンターレの観戦日記。
2010年のW杯をきっかけに近所の等々力へ。2012年のホームゲームは皆勤賞達成。アウェイで訪れたスタジアムも少しずつ増えてきました。
他には、休日にしたことやお酒のこと。
※令和元年秋に鳥取県の倉吉に引っ越してきました。

ブログの更新を滞っている間に、明日はレイソル戦。
先日のサガン鳥栖戦、見に行きました!!日曜日開催だとどうしても振り替える時間がない354354

引き分けはやっぱり悔しかったけど、
今シーズンも等々力にこれる幸せニコ音譜いよいよ本格的に始まったなとガッツ

それでも今シーズン、チームに期待するのは悲願のタイトル!!ACL含めて、勝ち星と引き分け。もう1段、ギアをあげてほしいなと思います。期待しかありませんかお花
それにしても朝抽選参加してもとれる席はこのアウェイ寄り..。バックスタンドの改修も早めにお願いしたいなぁ笑い泣き


試合後は武蔵中原『タベルナ ヴァッカ Ⅲ』お友達も私もお気に入りのお店ですぺこ

◇お通し
◇ポーチドエッグのフライ
◇フィオレンティーナ
◇鳥レバー
◇アンチョビオリーブのピッツァ
◇ドルチェ盛り合わせ
◇スパークリングワイン

ただでさえお得なのに、
3月生まれのお誕生日特典でスパークリングワインが飲めてキラキラ
お友達が持っていた500円割引券でコスパがすごいことに(*'∀`*)v
幸せないちにちでしたきらきらきらきら


※今日、フロンターレHP見ていたら、
6年連続『地域貢献度 第一位』キラキラキラキラ

やっぱり勝敗よりも大事なことはここにあるかもなぁなんて思いましたクローバー