鹿島アントラーズ戦 | くろねこたろうのブログ

くろねこたろうのブログ

主にフロンターレの観戦日記。
2010年のW杯をきっかけに近所の等々力へ。2012年のホームゲームは皆勤賞達成。アウェイで訪れたスタジアムも少しずつ増えてきました。
他には、休日にしたことやお酒のこと。
※令和元年秋に鳥取県の倉吉に引っ越してきました。

昨日は鹿島アントラーズとの上位対決。
勝つのと負けるのではぜんぜん違う。試合前からドキドキほろりハート

バス待ちエリアで可愛い光景に遭遇ニコ

昨日はイッツァスモウワールド武蔵川親方。五郎丸ポーズ
選手紹介が相撲風。「川崎部屋」「中盤」「親方」いちいちツボでした(笑)

フロンターレは怪我人、怪我明けがチラホラ。個人的にはりょうたがいないのがとても大きいと思います。
試合開始から鹿島がやる気モードウキャー!
守備は堅いし、攻撃は重くて早いし..怖い((( ;゚Д゚)))昨日はソンリョンのスーパーセーブにたくさん助けられました。奈良ちゃんとエドゥの守備は本当に体張っていてすごく良いです。

結果は1-1
勝ちたかった(>_<)本当に悔しい。
でもチャンスは鹿島の方が多かった。
浦和に順位を抜かれたのは悲しいけど、
勝ち点1を積み上げられたこと、来週もホームでやれるので、また期待したいですビックリマーク(その前に水曜日のナビスコ新潟戦。なんとかしてほしいほろり)
これからもリーグ戦は続いていくので、
最後に一番上へ行けるようにアゲアゲ応援していきます。