ナビスコ杯 マリノス戦 | くろねこたろうのブログ

くろねこたろうのブログ

主にフロンターレの観戦日記。
2010年のW杯をきっかけに近所の等々力へ。2012年のホームゲームは皆勤賞達成。アウェイで訪れたスタジアムも少しずつ増えてきました。
他には、休日にしたことやお酒のこと。
※令和元年秋に鳥取県の倉吉に引っ越してきました。

今日はナビスコcup初戦のマリノス戦。

等々力到着してすぐに選手入場❗

等々力の芝が綺麗で見とれてしまう(^^)✨

終始、フロンターレが攻めていたと思いますが、得点を奪えずスコアレスドロー。

勝てなかったのは残念ですが、
安定した守備、みんなで囲んで攻守の切り替えも早く、勝ちたい気持ちが伝わってくる良い試合でした。

普段、試合に出れない選手は結果を残したかっただろうな。フロンターレというチームがワンランク上になるためにスタメンでない選手の突き上げ、チームの底上げが必要。でも今日の試合を見て、未来は明るいなと思えた試合でした。



まだまだこれから。ガッツ
日曜日の福岡戦は勝ちたいです!!

それにしても等々力に行くとスッキリした気分になるアゲアゲ
ジャンプして少し運動にもなるし、大きな声出してストレス発散にもなるのかな好こんな気分は久々だぁキラキラ