天皇杯 京都サンガ戦 | くろねこたろうのブログ

くろねこたろうのブログ

主にフロンターレの観戦日記。
2010年のW杯をきっかけに近所の等々力へ。2012年のホームゲームは皆勤賞達成。アウェイで訪れたスタジアムも少しずつ増えてきました。
他には、休日にしたことやお酒のこと。
※令和元年秋に鳥取県の倉吉に引っ越してきました。

昨日は天皇杯3回戦、
京都サンガ戦でした。

フロンターレを好きになって、一番初めに勝ったユニフォームは13番山瀬功治でした。前日に山瀬の京都へ移籍するときのブログを読んだり、自分の過去のブログを見返したり、とっても楽しみにしていました。でも始まってみれば、ベンチ外..。週末の試合のためにターンオーバーだったのかな苦笑残念でした。

昨日は仕事を終わらせることができなくて汗キックオフ間に合わず。前半ロスタイムに到着。ドキドキしながら等々力へ..嘉人の得点で勝ってて嬉しかったです(*'∀`*)vキラキラ
7番ゲートから入場して、ゴール裏からぐるーっとGゾーンへ。さすが天皇杯なのか、男性も女性も"おひとりさま"が多くて、私も同じくだったし、みんなモクモクと応援するかんじが結構、好きだったりします四つ葉

後半から応援。
テレビでみると前半は危ないシーンもいくつかあったようですが、
後半相手チームは疲れからか、スペースが多いような気がして楽に見れました。

結果は、コミのゴールと健勇のゴールを追加して3-0で勝利しましたびっくり




マイアの応援歌と勝った時の2003★★を歌い幸せな気持ちでおうちに帰りましたパンダルンルン