AWAY FC東京戦 多摩川クラシコ | くろねこたろうのブログ

くろねこたろうのブログ

主にフロンターレの観戦日記。
2010年のW杯をきっかけに近所の等々力へ。2012年のホームゲームは皆勤賞達成。アウェイで訪れたスタジアムも少しずつ増えてきました。
他には、休日にしたことやお酒のこと。
※令和元年秋に鳥取県の倉吉に引っ越してきました。

多摩川を挟んだ両クラブの戦い。
日産と1、2を争う楽しみな試合です。

朝から半袖でも汗をかく暑い日



チケット完売と発表されたスタジアムは圧巻 42,604人でした
アウェイでもビッグフラッグの中
前半はフロンターレペース
前節が大敗しただけに心配でしたが、恐れず前に前に行く選手を見て安心しました
そして嘉人のヘディング、カズダンス!遠くて見えなかったぼーけど最高でした!

このまま1点で終わるわけないと思っていたけど、車屋くんの退場はしんどかった。

3点ともセットプレーからの得点(東城さんがピーピー笛を吹くから必然かも知れないけど)
フロンターレのセットプレーは決まる気がしないし、対戦相手のセットプレーはすぐ決められそうな気がする..。どこも自チームはそんな風に思うのかな?

試合後は悔しくて悔しくてううっ...
良いプレーをみせていたからこそ、勝たせてあげたかった
悔しさで少し涙しながら、自分にはやっぱりフロンターレだなと思いましたくまたん

Twitterで前節初観戦し、昨日の味スタにも行くことになったと言っている人がいましたが、きっともうどっぷりフロンターレサポーターだろうなと思いました。憲剛が煽ったときはスタジアムが揺れているんじゃないかと思ったし、喉がガラガラ..足がパンパン、きっと明日は筋肉痛ですyaa