アルビレックス新潟戦 | くろねこたろうのブログ

くろねこたろうのブログ

主にフロンターレの観戦日記。
2010年のW杯をきっかけに近所の等々力へ。2012年のホームゲームは皆勤賞達成。アウェイで訪れたスタジアムも少しずつ増えてきました。
他には、休日にしたことやお酒のこと。
※令和元年秋に鳥取県の倉吉に引っ越してきました。

桜の季節、少し肌寒い日、
ホーム新潟戦でした。


今日はひとり観戦。足取り重く..何度か今日はおうちで見ようーかなーと迷いました。
でも!行ってよかったほろりきら

試合開始早々は新潟に押されっぱなし。どっちに転ぶかわからない試合でした。中盤の圧力にボールをとられっぱなし。
健勇の1点からフロンターレペースにビックリマーク後半はお祭り状態でした。これでもか、っていう(ゴールを求む)チャント特集でアゲアゲ

結果は4―1
幸せな空間でしたニコちゃん





健勇の初ゴール、森谷の復帰、嘉人と交代で入ったときの三好コール凄かった!!
今日も等々力行って良かった(´∀`o)です

P.S 今日の心残り。隣にいたそれまたひとりで応援している小学生高学年くらいの男の子とハイタッチできなかった事。何度目かのゴールで目があったのに勇気が出なかったyaa