HOME 横浜F・マリノス戦 | くろねこたろうのブログ

くろねこたろうのブログ

主にフロンターレの観戦日記。
2010年のW杯をきっかけに近所の等々力へ。2012年のホームゲームは皆勤賞達成。アウェイで訪れたスタジアムも少しずつ増えてきました。
他には、休日にしたことやお酒のこと。
※令和元年秋に鳥取県の倉吉に引っ越してきました。

W杯代表発表の後、初の等々力での試合。
嘉人の選出はすごく嬉しかったけど、どうしても落選のことを考えてしまう..。試合後には代表壮行会が予定されていたけど、憲剛のことも一生懸命応援したいと思ってこの日はGゾーンへ。

昨日は日差しが強くて、眩しい14時過ぎ。
選手が出てきたと同時に憲剛のチャント。あ~やっぱりフロサポはこうだよな、と。そして振り返ればこの弾幕。

大きな大きな憲剛が眩しすぎてキラキラ輝いているように見えました。

中断前ラストの試合、
先週に引き続き幼なじみのてっちゃんと音譜

かぶの最後、



宍戸開さんが始球式、


神奈川ダービーなのに、、
結果は惨敗。0‐3。

試合後のマリノスの傘回し、悔しかった。



でも不思議なことに、どんなにしんどい敗戦を見ても、もう行かない!とは思わない。こんな悔しい日があるからこそ、勝ったときの喜びが倍増するんだ。

ACLとリーグ戦と何連戦も、毎回勝とうと頑張ってくれた選手たちに拍手
過密日程だったけど、本当に楽しかったクローバー

中断明けからは一気に掛けあがろう!またがんばろ!