フロンターレ>代表 | くろねこたろうのブログ

くろねこたろうのブログ

主にフロンターレの観戦日記。
2010年のW杯をきっかけに近所の等々力へ。2012年のホームゲームは皆勤賞達成。アウェイで訪れたスタジアムも少しずつ増えてきました。
他には、休日にしたことやお酒のこと。
※令和元年秋に鳥取県の倉吉に引っ越してきました。

世間がオリンピックで盛り上がるこのごろ。オリンピック代表は予想を覆し、ベスト4まできました。素晴らしい!本当に素晴らしい!

でも比べることではないけど…フロンターレありきの代表です。先日の磐田戦、7時キックオフ。エジプト戦は8時キックオフ。嫌でも選ばないといけません。

…というかわたしは間違いなくフロンターレ[みんな:03]9-1でフロンターレです。

磐田戦1-1で責められ続けハラハラしていた後半、15分くらい。仕事場いる彼から電話。どうやら代表戦を見ているらしく、フロンターレの話題は一切触れない。確かにJリーグの試合はワンセグではやらないけどさー[みんな:01]タイミング悪い[みんな:02]

なんだかモヤモヤしてしまいました。

ヤマハスタジアムに駆けつけた皆さんも同じ気持ちかな?

でも職場とかだとサッカー好きは知られていても、代表とJリーグ戦ひとくくりにされがちなんですよね。その違いを語り合える仲間が欲しいなと思うこのごろです[みんな:05]

オリンピック代表が決勝に進んだら、また来週の土曜日、鳥栖戦の日。時間がずれていてよかった。
例えば時間が重なったら決勝でもフロンターレ6:4代表かな[みんな:04]

フロンターレが大切なんだと実感する機会でした[みんな:06]




iPhoneからの投稿