今日はサッカーというか、

選手と清掃活動した話です。


10月に入りJ1リーグは

代表で中断中。


でも10/13はフロンターレの

練習試合を観に行き、

10/14は等々力清掃参加と

フロンターレロスにならず

過ごせてます。


この清掃とは

毎年地域貢献活動として、

選手会主催の

多摩川清掃活動を行なうというもの。


今年はスケジュールもろもろあり、

等々力陸上競技場周辺で

実施される事に。


次男と

行ってきましたよ。 


選手の写真が沢山出てきますが、

チームからSNSに載せてOKと

許可出ています。



まずは受付↓↓

500人くらい集まったようです


フロンタ、ワルンタ登場↓↓



選手たちが続々と↓↓
ワクワク、ワクワク


怪我やコンディション不良の選手
以外は全員参加↓↓
開会式です。

その後各エリアに分かれ
清掃活動開始です。
私は瀬川選手、脇坂選手エリアに
行きたかったのですが、

次男はマルシーニョ選手のエリアに
行きたいと。
別行動でもよかったのですが、
一緒に行きました。 
こんな感じで選手と垣根はなく
(真ん中がマルシーニョ選手、
手前は 次男)
一緒に清掃活動をします。
1時間ほど移動しながら
清掃しました。
金魚の糞のように
選手の後をついていく次男。


写真一緒に撮ってもらいたくても
モジモジしている次男笑。
なんとジェジエル選手からこちらに
来てくれました。
神過ぎる



これをきっかけに自分から
お願いして自撮りでぱしゃり。
左マルシーニョ選手、
右ダミアン選手

何気に簡単なポルトガル語を
用意していたらしくくちょっと会話
してました。
上手いねーと言ってもらえ満足気
相変わらずの金魚の糞笑

↑↑上の写真の右隅に芝がありますが、
ここでサッカーイベントを
やってました。

気がついた親や関係者の方が
手を振って盛り上がってました。
私にやってる訳じゃないのに、
アイドルになった気分でした笑

脇坂選手発見↓↓

うわ~近い目の前にいる~
はあ~
素敵だわ。
みとれてしまった。
写真撮って下さいと言えない私


あっという間に閉会式の時間
選手の私物プレゼント抽選が
あったのですが、
瀬川選手がスパイクに手を入れて
パンパンしていて
面白かったです↓↓
しかしイケメンだなあ
午後からは次男が部活で。
最後までギリギリいれましたが、
余韻に浸る時間はなく、
ダッシュで帰宅。
めちゃめちゃ楽しかったし、
等々力の美化活動にも微力ながら
貢献出来てよかったです。
↑↑この中にいます。



最後に、、、
先日フロンターレ選手の
コースター付ビールを
スーパーで発見↓↓
私実は今、
お酒NGの薬を飲んでいまして、
お酒大好きな私が、1年くらい一滴も
飲んでません。

やればできるもんです。笑
主人もビールはあまり飲まずなのに
買っちゃいました。
さあ誰が出るかな。
ソンリョン選手。
コースターなのですが、
恐れ多くてグラス置けないよねー。


もう一つ
脇坂選手のラインスタンプ
買っちゃいました↓↓
えーだってSNSで
本人が買って下さいっていうから~♡
そりゃ買うよね。

ラインスタンプって
初めて買いました。
そもそも無料スタンプも最低限しか
ないタイプなんですがね。

恐るべしフロンターレ。
 

今日はこの辺りで